トップページ > くらしの案内 > 教育・文化・スポーツ > 教育支援・補助 > 就学援助
ここから本文です。
更新日:2022年3月31日
詳しくは下記の就学援助(令和4年度)お知らせをご覧ください。
申請対象 |
三浦市立の小中学校に通う児童・生徒がいる世帯の保護者 |
受付期間 |
令和4年4月1日から令和5年2月28日まで |
申請書の |
教育委員会学校教育課(三浦市役所第2分館2階)及び各小中学校 下記の就学援助費交付申請書(兼世帯票)をダウンロードして使用できます。 |
申請書の |
教育委員会学校教育課(三浦市役所第2分館2階)又は各小中学校 |
審査 |
申請書の提出があった方に対し、三浦市教育委員会就学援助費交付要領に基づき審査します。 |
交付内容 |
審査の結果、交付決定された方に対し、学用品費・校外活動費・給食費等の費用を交付します。 |
支給対象期間 |
令和4年5月31日までに申請し、交付決定された場合、交付対象期間は令和4年4月から令和5年3月となります。 令和4年6月1日以降に申請し、交付決定された場合、交付対象期間は申請月の翌月から令和5年3月となります。 |
内容 |
小学校年額 |
中学校年額 |
備考 |
|
学用品・通学用品費 |
5,820円 |
11,370円 |
|
|
新入学学用品費 |
25,300円 |
28,700円 |
小中各1年生のみ 令和4年5月31日までの申請者のみの交付となります (令和3年度に入学準備金を受け取った方への交付はありません) |
|
給食費 |
40,000円 |
40,000円 |
|
|
修学旅行費 | 実費 | 実費 |
交通費・見学料・宿泊費を交付します |
|
校外活動費 (宿泊を伴わないもの) |
800円 |
1,155円 |
遠足・社会見学等(交通費、見学料) 左の額を上限に実費交付となります |
|
校外活動費 (宿泊を伴うもの) |
1,845円 | 3,105円 | キャンプ等(交通費、見学料) ※左の額を上限に実費交付となります |
|
医療費 |
実費 |
実費 |
特定の疾病に対し医療券を交付します |
|
通学費 |
実費 |
実費 |
小学校片道4km以上、中学校片道6km以上、 |
|
日本スポーツ振興センター 災害共済掛金 |
460円 |
460円 |
災害共済給付制度に同意いただき、掛金を 支払った方のみの交付となります |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
部署名:教育部学校教育課
電話番号:046-882-1111内線409
ファックス番号:046-882-1160
Eメール:kyoui0201@city.miura.kanagawa.jp