更新日:2018年12月14日
議会インターネット中継
視聴方法
- YouTube(ユーチューブ)の視聴には、AdobeFlashPlayerが必要となります。
- 「三浦市議会インターネット中継(外部サイトへリンク)」をクリックすると、YouTube(ユーチューブ)の「三浦市議会チャンネル」へ進みます。本市議会がライブ中継を配信しているときは、ライブ配信中と表示されます。録画映像は「アップロード動画」より視聴できます。
- 録画映像の保存期間は、本会議会議録が議会ホームページに掲載されるまでの間としています。
- その他、詳細はYouTube(ユーチューブ)のウェブサイトにてご確認ください。
- 中継の配信先は、平成30年9月4日より、USTREAM(ユーストリーム)からYouTube(ユーチューブ)に変更しました。
注意(免責)事項
- この議会中継は、本市議会の公式記録ではありません。
- 「三浦市議会インターネット中継」に掲載されている個々の情報(文字、写真、映像等)は著作権の対象となっています。議会中継の画面あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等に転載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変することを禁止します。
- 本市議会は、YouTube(ユーチューブ)の運営会社とは契約関係にないため、配信が正常に視聴できない場合、または視聴することにより何らかの損害が生じた場合でも、一切責任を負いません。
- 多くの方が同時にアクセスした場合や、YouTube(ユーチューブ)側のメンテナンス、視聴者の使用機器及び接続環境によっては、映像をスムーズに視聴できない場合があります。