トップページ > 市政情報 > 市民協働(市政に参加) > ボランティア > 市民活動促進ポイント事業 > 市民交流センターまつり・市民活動デイ開催のお知らせ
ここから本文です。
更新日:2021年3月9日
市内の市民活動をを知ってもらい、応援したり、参加したりする機会として、どなたでも楽しめるイベント「市民活動デイ」を「三浦市民交流センターまつり」と合同で開催します。コロナ禍ではありますが、現在まで培ってきた市民活動デイの繋がりや、積み上げてきた市民活動を減速させないため、リアルな開催にこだわらず、動画等インターネットを活用した開催など柔軟な発想で取り組んでいきます。また、三浦市市民活動促進ポイント事業「あったか市民活動盛り上げキャンペーン大抽選会」も併せて開催します。
日時3月21日(日曜日)10時00分~15時00分
場所三浦市民交流センターニナイテほか
>>>市民交流センターまつり・市民活動デイ専用HP(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
<内容>
各団体の活動内容やアピールポイント、メンバー募集、寄附・協力者募集など、パネルを利用して活動をアピールしてください。
活動グループが自立定着するために、自らが制作した製品の販売や、会員等から集めた品で行うバザー等を行えるマーケットです。
参加対象者は、市内で自発的公益活動に取り組む市民活動グループです。
弾き語りユニット(アコースティック編成)など、イベントを盛り上げていただける方。
三浦市民交流センターまつり・市民活動デイに出展を希望する方は、募集要領をダウンロードしていただき「三浦市民交流センターまつり、市民活動デイ出展申込書」(別紙1)に必要事項を記入し、市民活動デイ事務局(市民協働課)又は三浦市民交流センター「ニナイテ」まで郵送、FAX、メール等にて提出してください。募集要領ダウンロード>>>ワード版(ワード:42KB)、>>>PDF版(PDF:1,054KB)
市民活動デイ事務局(市民協働課)FAX:046-882-1160メール:shiminkyodo0101@city.miura.kanagawa.jp
三浦市民交流センターニナイテFAX:046-845-9229メール:info@miuracc.org
令和3年3月1日(金曜日)(必着)
お問い合わせ
部署名:市民部市民協働課
電話番号:046-882-1111(内線311)
ファックス番号:046-882-1160
Eメール:shiminkyodo0101@city.miura.kanagawa.jp