トップページ > くらしの案内 > 教育・文化・スポーツ > 小・中学校 > 三浦市内の小・中学校紹介 > 剣崎小学校
ここから本文です。
更新日:2021年7月5日
三浦半島の南東端で、東京湾の入口を守る剱崎灯台。
その近くにある小学校で、平成21年に創立百周年を迎えました。
江奈湾に面した明るい校舎と校庭には、潮の香りと青い空から降り注ぐ陽光と元気な子どもの笑顔がいっぱいです。
本校は、全学年が単学級の小規模校です。その特性を生かし、休み時間や放課後には、学年を超えた遊びの輪が広がります。
児童会活動などでも、縦割りのグループでの「1年生を迎える会」「春の砂工作遠足」「みんなで遊ぼう集会」「カレー集会」等の楽しい企画が行われています。
南側は太平洋、他の三方は緑豊かな台地と畑に囲まれた自然豊かな学校で、地域は、農業・漁業が盛んで、塚などの遺跡、祭りや昔から伝わる風習などがあります。
学習の中でも、地域の特性を生かし、江奈湾の生き物観察や、農家や漁師などの方の協力を得た活動を取り入れています。
児童数65名(令和3年5月1日現在)
学校長:五十嵐徹
お問い合わせ
部署名:教育部学校教育課
電話番号:046-882-1111内線409、410
ファックス番号:046-882-1160
Eメール:kyoui0201@city.miura.kanagawa.jp