トップページ > くらしの案内 > 教育・文化・スポーツ > 小・中学校 > 三浦市内の小・中学校紹介 > 上宮田小学校
ここから本文です。
更新日:2021年7月5日
上宮田小学校は、東京湾に面した三浦海岸の近くに位置しています。
学校の位置する上宮田地区は、観光地・商業地・農地、そして住宅地など様々な側面を持ち、古くは江戸時代後期に海防陣屋が設けられた歴史ある地域でもあります。
そのような地域の中で本校は、地域の人々の温かい心にふれながら、伝統と歴史を担いながらも新しい文化を創造し、子ども達の笑顔が輝く場になることを目指しています。
保護者(PTA)・地域の皆さんの力強いご支援を受けながら、自然体験や地域の人々とのふれあいを大切にした、自立、貢献ができる三浦らしい心豊かで調和のある児童の育成のため、創意ある教育活動を展開し、子ども達の「生きる力」を育んでいます。
校内研究は、「『論理的思考力の育成』~自ら学び、ともに考えを深める学習を通して~」。
昨年度の「ともにかがやく子」をふまえ、児童の実態から論理的思考力の育成に焦点化し、上記の研究テーマを設定し、教育目標の具現化に向けて推進しています。
児童数249名(令和3年5月1日現在)
学校長:山田真也
お問い合わせ
部署名:教育部学校教育課
電話番号:046-882-1111内線409、410
ファックス番号:046-882-1160
Eメール:kyoui0201@city.miura.kanagawa.jp