トップページ > 観光・シティセールス > シティセールス情報 > 令和3年度シティセールス情報 > 【受付終了】「第38回2022三浦国際市民マラソン」エントリー受付中!
ここから本文です。
更新日:2022年2月8日
2022年3月6日(日曜日)に開催予定の「第38回2022三浦国際市民マラソン」のエントリーを受付中です。
先着順となりますので、お早めにお申し込みください!
2022年3月6日(日曜日)※雨天決行
三浦海岸交差点前砂浜
ハーフマラソン
※新型コロナウイルス感染症対策のため、5kmとキッズビーチランは開催しません。
2021年11月1日(月曜日)から11月30日(火曜日)12月15日(水曜日)まで
1.インターネット
2.電話
3.ファミリーマート(Famiポート)
大会の詳細は、公式ホームページの「大会要項」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)を、
エントリーの詳細は、公式ホームページの「募集要項」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
三浦国際市民マラソンは、早春の陽光とあたたかい「おもてなし」でランナーの皆さんをお迎えし、記録よりも「思い出づくりと完走すること」を目的とした健康マラソンです。
多種多様なロケーションが凝縮された、風光明媚な景色を楽しめるコースです。
アップダウンがありますが、それもまた挑戦しがいのある楽しいコースとランナーからは好評です。
国内で唯一、ホノルルマラソンと姉妹マラソンの関係にあり、様々な連携を図っています。
ハーフマラソンの完走者の中から抽選で3名をホノルルマラソン2022(第50回記念大会、2022年12月開催)へ、ハーフマラソンの総合優勝者1名をハパルア2022(第11回、2022年4月開催)へ派遣します。
全国から訪れる約1万人のランナーをサポートし、大会を一緒に盛り上げてくださるボランティアスタッフを募集しています。
お手伝いいただく内容は、駅前案内、荷物預かり・更衣室対応、会場案内、選手誘導、救護補助、コース整理、給水・給食、ステージ対応・抽選会対応、検温・受付など。
詳しくは、公式ホームページの「ボランティア」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
三浦国際市民マラソンエントリーセンター
TEL:0463-35-6691(平日10時00分~17時00分)
三浦国際市民マラソン事務局
TEL:046-882-1120(平日8時30分~17時00分)
FAX:046-882-5010
MAIL:miura-marathon@knh.biglobe.ne.jp
公式ホームページ:https://miura-marathon.com/
一般社団法人三浦市観光協会
TEL:046-888-0588
お問い合わせ
部署名:経済部もてなし課
電話番号:046-882-1111(内77439)
ファックス番号:046-882-5010
Eメール:keizai0601@city.miura.kanagawa.jp