ここから本文です。
更新日:2022年5月18日
「オープンデータ」とは、行政が保有するデータを誰もが二次利用しやすい形で公開し、活用を促進することにより、行政の透明性・信頼性の向上、国民参加・官民協働の推進、経済の活性化・行政の効率化を目指すものです。
国では、平成24年7月に「高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT総合戦略本部)」において「電子行政オープンデータ戦略」を定め、オープンデータを推進しているところです。
また、三浦半島4市1町(横須賀市、葉山町、鎌倉市、逗子市及び三浦市)でも、平成27年2月、三浦半島4市1町におけるオープンデータ推進に関するガイドライン(PDF:190KB)を定めました。これらのに基準に従い、三浦市では、オープンデータの取り組みに可能なデータから公開していきます。
三浦市オープンデータの利用に際しての規約を掲載しています。オープンデータのご利用の際には、本規約に従っていただくようお願いします。また、データのご利用をもって本規約の内容を承諾したものとみなします。本規約の内容は、必要に応じて予告なしに変更することがありますので、オープンデータのご利用に際しては、必ず本ページで利用規約の最新の内容を確認してください。
この作品はクリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されています。(外部サイトへリンク)
(参考:日本語ver(外部サイトへリンク))
画像をクリックするとライセンスの説明ページに移動します。
当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、本市ホームページにおける著作権の取り扱いに準じてください。
データ名 | データ概要 | ファイル | 最終更新日 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公共施設AED設置情報 |
市内AED設置施設の「名称」「設置数」「所在地」「設置場所」など |
csv(CSV:2KB) | 平成28年2月10日 | |||||||
避難所情報 | 市内避難所の「種別」「定義」「名称」「所在地」など | csv(CSV:10KB) | 平成28年2月10日 | |||||||
公立小・中学校情報 |
市内公立学校の「名称」「所在地」「電話番号」「URL」「創立年」 「学級数」「給食情報」など |
令和3年7月2日 | ||||||||
公園情報 |
市内公園の「名称」「所在地」「面積」「設備情報(トイレ・遊具等)」 「公園種別」など |
令和4年4月19日 | ||||||||
公立図書館情報 | 市内の図書館の「名称」「種別」「所在地」「電話番号」など | csv(CSV:3KB) |
令和4年5月18日 |
|||||||
各統計調査の結果 | 国勢調査、就業構造基本調査、経済センサス、農林・漁業センサスなど |
ご覧ください |
令和4年4月19日 |
横須賀市オープンデータライブラリ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
鎌倉市オープンデータポータル(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
部署名:政策部デジタル課
電話番号:046-882-1111内線259
ファックス番号:046-881-0148
e-mail:shiminkyodo0401@city.miura.kanagawa.jp