トップページ > 観光・シティセールス > ふるさと納税
ここから本文です。
更新日:2022年3月24日
ふるさと納税とは…|寄附金控除について|申込方法|寄附金の使い道|記念品の紹介|年末年始の取扱いについて
三浦市では、まちづくりをさらに推進するために、三浦市を応援してくださる方々から寄附金を募り、これを財源として寄附者の三浦市に対する思いを実現し、多様な人々の参加による個性豊かな活力あるまちづくりを目指しています。
寄附をしていただいた方には、三浦市からの記念品として三浦市特産品の贈呈を行っています。三浦市と三浦市特産品の応援をよろしくお願いします。
三浦市は、令和3年9月17日付にて、総務大臣より、ふるさと納税の対象となる地方自治体の指定を受けています。
三浦市ふるさと納税は、三浦市外の方も、三浦市民の方も行うことができます。
※三浦市民の方がふるさと納税を行った場合、寄附金控除はできますが、記念品の贈呈はありません。
新型コロナウイルス感染症の拡大を抑制するため、本市におきましても、新型コロナウイルス感染症の拡大防止や緊急経済対策などの取り組みを実施しており、その財源の一部を補うため、「新型コロナウイルス感染症対策支援寄附金」の受付を行っています。皆様の温かいご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、この寄附金につきましては、ふるさと納税として税額控除の対象となりますが、記念品の贈呈はありませんので、ご注意ください。
詳細は、「新型コロナウイルス感染症対策支援寄附金」ページをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症の影響により、一部記念品や寄附受領証明書等の発送が遅延する可能性があるため、記念品のお届け日時指定等をいただいた場合でも、ご希望に添えない場合があります。
また、ふるさと納税に関するお問い合わせの回答につきましても、通常よりもお時間を要することがあります。
ご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
三浦市ふるさと納税のお申込みは以下のサイトで行っております。
上記以外のサイトでのお申込みは行っていませんので、ご注意ください。
*詳しい制度については、こちらをご確認ください。(別ウィンドウで開きます)*
ワンストップ特例申請書(「寄付金税額控除に係る申告特例申請書」)は、以下からダウンロードすることができます。
ワンストップ特例申請書(PDF:122KB)(別ウィンドウで開きます)
申請書の提出後に、住所・氏名などに変更があった場合は、ふるさと納税を行った翌年の1月10日までに変更届出書を提出してください。
ワンストップ特例申請変更届出書(PDF:100KB)(別ウィンドウで開きます)
ご記入いただいた特例申請書と、個人番号に係る必要書類を同封し、下記までご提出お願いいたします。(寄附の翌年1月10日必着)
〒238-0101
神奈川県三浦市南下浦町上宮田1450-4
(一社)三浦市観光協会 ふるさと納税担当 あて
※封筒に「ワンストップ特例申請書在中」とご記入をお願いします。
※税額控除にかかる申請のため、郵送料などはお申込者のご負担となります。
FAXや電子データ(メールなど)による提出は受け付けることができません。
ふるさと納税制度についての説明です。
三浦市独自の取り組みも行っています。
ふるさと納税をすると、寄附金額に応じて税額控除されます。
税額控除には、確定申告等の手続きが必要です。
三浦市ふるさと納税の申し込みについて手続きの流れを説明します。
ホームページからの手続きやメールによる申し込みもできます。
寄附者が寄附金の使い道を9項目から指定することができます。
三浦市の様々な分野への応援をよろしくお願いします。
寄附をしていただたいた方に三浦市からの記念品として、三浦市特産品をお贈りします。
寄附金額に応じて記念品一覧から選択できます。
ご注意!三浦市からは電話による寄附の依頼などは一切いたしませんので、寄附などを装った振込詐欺などには十分ご注意ください。
三浦市ふるさと納税寄附金のタイアップ事業者を募集しています!
三浦市ふるさと納税を活用した取組みの紹介(平成28年度)(PDF:390KB)
三浦市ふるさと納税を活用した取組みの紹介(平成29年度)(PDF:821KB)
三浦市ふるさと納税実績報告及び三浦市ふるさと納税を活用した取組みの紹介(平成30年度)(PDF:453KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
部署名:政策部財政課
電話番号:046-882-1111(内線235)
ファックス番号:046-882-2836
メールアドレス:seisaku0301@city.miura.kanagawa.jp