トップページ > 観光・シティセールス > ふるさと納税 > ふるさと納税記念品
ここから本文です。
更新日:2022年4月20日
トップ|ふるさと納税とは…|寄附金控除について|申込方法|寄附金の使い道|記念品の紹介|年末年始の取扱いについて
ふるさと納税制度では、1万円以上の寄附をしていただいた市外在住の方に記念品として三浦市特産品を贈呈します。(三浦市民は記念品贈呈の対象外となります。)
三浦市と三浦市地元事業者がタイアップして贈呈する、三浦市自慢の特産品です。
寄附金額に応じて、お好きな記念品をお選びいただくことができます。
寄附金額内であれば、ご自由に組み合わせて記念品を選ぶことも出来ます。
なお、記念品を受け取った場合の経済的利益については、一時所得に該当するものとなります。
【 記念品贈呈に関する注意事項 】
申し込み方法、ご入金方法はこちらをご確認ください。 ※ご入金前に必ず申込書をお送りください。
何卒、ご理解、ご協力お願いいたします。
記念品に関してのお問い合わせは、直接タイアップ事業者へご連絡ください。
(記念品の詳細ページにタイアップ事業者の連絡先を掲載しております)
こちら(ふるさとチョイス)をご確認ください
お問い合わせ
部署名:政策部財政課
電話番号:046-882-1111 内線233,234,235
ファックス番号:046-882-2836
メールアドレス:seisaku0301@city.miura.kanagawa.jp