新型コロナウイルス感染症に関する三浦市長メッセージ

新型コロナウイルスに関するメッセージをお伝えします。
新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う三浦市長メッセージについて(令和5年4月28日発行「3S市長コラム」第202号より)

5月8日(月曜日)から新型コロナの感染症法上の位置付けが、季節性インフルエンザ等と同じ5類に移行されます。
これに伴い、神奈川県知事は、今後の県の医療体制や基本的な感染対策防止についてメッセージを発出しました。また、移行に伴う主な変更点を周知しています。
三浦市においても、本日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、今後の方針を決定しました。令和2年2月に市の対策本部を設置して以降、市民の皆様には、国や県の方針に基づき、外出自粛や営業時間短縮のほか、基本的な感染防止対策などへのご協力をお願いしてきました。改めてご協力に感謝を申し上げます。5月8日からは、外出自粛などの厳しい措置をお願いすることはございませんが、換気や手洗い、場面に応じたマスクの着用など基本的な感染防止対策について、皆様ご自身の判断で行っていただくこととなります。
三浦市でも、ワクチン接種に加え、市民の皆様にご利用いただく窓口や施設等において、必要な感染防止対策を継続するとともに、物価高騰対策としての子育て支援や経済対策にも取り組んでいく考えです。皆様のご協力をお願いいたします。
なお、子育て支援策(低所得の子育て世帯に対する特別給付金)や明日から予約を開始するワクチン接種については、次のホームページをご確認ください。
令和5年低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)について
令和4年度以前にお伝えしたメッセージは下記のリンクをご覧ください。
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 政策部 政策課(秘書担当)
電話番号:046-882-1111(内線215・216・520)
ファックス番号:046-882-2836
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年05月15日