会計年度任用職員(保健師の産休・育休代替)の募集

更新日:2023年04月25日

保健師の産休・育休代替を募集しています。

行政保健師として、地域住民に一番近い立場で、暮らしや健康に寄り添う支援を行います。

三浦市には、ベテラン・中堅・新任保健師がバランスよく在籍していますので、フォロー体制は整っています。

経験年数は問いません。未経験の方や就活中の方、子育て中の方も、興味のある方はご連絡ください。

(看護師資格をお持ちの方で、地域での保健活動に興味のある方や将来保健師を目指している方は、ご相談ください。)

任用期間

令和5年5月22日~令和6年3月31日(状況により、延長になる場合があります。)

業務内容

乳幼児健診、育児教室、健康相談、健康教育、特定保健指導などでの問診・計測・結果説明や指導など。

勤務時間

8:30~17:00(うち、1日7.5時間程度) ※要相談

勤務日数

週4~5日程度 ※要相談

勤務場所

子ども課または健康づくり課の事務所内(市役所本館・分館、三浦合同庁舎)

※事業によっては、会場に直行する場合もあります。(要相談)

賃金・交通費等

時給

  • 保健師・助産師…1,521円
  • 看護師…1,335円

交通費

  • 実質全額支給

登録に必要な書類

  • 履歴書(様式は市販のもので可、要写真添付)
  • 各種国家資格免許の写し

その他

興味のある方は、まずは健康づくり課へお問い合わせください。

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 保健福祉部 健康づくり課
電話番号:046-882-1111(内線370・371・372・373)
ファックス番号:046-882-2040

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか