三浦市再生可能エネルギーに関するアンケート調査へのご協力のお願い
本アンケートの調査期間は令和4年7月10日をもって終了しました。ご協力ありがとうございました。
三浦市では2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指すため、2020年5月に「ゼロカーボンシティみうら」を宣言しています。
目標達成のため、市内において今後どのくらいの再生可能エネルギーの導入が期待できるのか、どのような方法で導入を進めていくべきかについて調査・検討を進めています。
検討に際し、市民のみなさま、事業者のみなさまから再生可能エネルギーの利用等に関するご意見をお聞きするための「アンケート調査票」を発送させていただきました。
お手元に「アンケート調査票」が届いた方は、お手数をおかけいたしますがご協力をお願いいたします。
なお、本調査で得られた情報は、目的以外で使用することはありません。
調査の概要
対象者
(市民)三浦市内にお住まいの方の中から無作為に抽出した2,000人の方
(事業者)三浦市に事業所をお持ちの事業者の中から無作為に抽出した400事業者の方
- 市民の方用のアンケート調査は無記名となっており、この調査に関して、市より、調査票をお送りした方に対して、個別にお電話などでご連絡をすることはいたしません。
- 三浦市の茶色い封筒(長3サイズ)で発送しており、中にアンケート調査票と白い返信用封筒(長3サイズ)が入っています。返信用封筒の送付先は、三浦市の委託を受けている「国際航業株式会社カーボンニュートラル推進部カーボンニュートラル・コンサルティンググループ」となっています。
調査期間
令和4年6月20日(月曜日)から令和4年7月10日(日曜日)
回答方法
回答は紙のアンケート調査票に直接ご記入いただき同封の返信用封筒に入れ投函していただくか、アンケート用紙に記載のあるQRコードまたはURLより回答フォームにアクセスし、WEBにて回答することができます。
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 都市環境部 環境課
電話番号:046-882-1111(内線289・296・297・298)
ファックス番号:046-881-0148
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年12月22日