マイナンバーカードの申請サポートを行います!

更新日:2023年03月01日

下記の日程でマイナンバーカードの申請サポートを行います。

その場で写真撮影から申請完了まで、職員がお手伝いいたします!

(※マイナンバーカードの取得は任意です)

実施日時

実施日:3月17日(金曜日)、3月24日(金曜日)

受付時間:いずれの日も9時30分~12時00分及び13時00分~16時00分

※令和5年3月以降にマイナンバーカードを申請した場合はマイナポイントの申込はできません。

実施会場

三浦市役所 市民サービス課(本館1階フロア)

※南下浦出張所及び初声出張所では実施しておりませんのでご注意ください。

また、混雑状況によっては受付までお時間をいただく場合があります。

実施対象者

三浦市に住民登録があり、マイナンバーカードを申請される方

※申請後、マイナンバーカードを受け取る前に市外へ転出されると、申請が無効となり転出先で再度の申請が必要になります。ご注意ください。

当日持参していただく物

・本人確認書類(運転免許証・旅券など、顔写真があるものは1点、健康保険証や年金手帳・介護保険証など顔写真の無いものは2点の提示が必要です)

※法定代理人(親権者)の方も本人確認書類をお持ちください。

・個人番号(マイナンバー)カード交付申請書(国から郵送されたQRコード付きのもの)※お持ちの方のみ

 

その他注意事項

任意代理人による申請はできませんので、必ずご本人がお越しください。

申請書に使用する顔写真は、当日その場で撮影いたします。(無料)

15歳未満の方は法定代理人(親権者)の方とお越しください。

・その他、不明な点がありましたらお問合せください。

※申請サポートについては令和5年3月をもって終了いたします。今後申請をご希望の方は、郵送またはスマートフォン等から申請していただくことになります。

お問い合わせ

三浦市役所 市民部 市民サービス課 マイナンバーコールセンター

電話番号:046-882-1111(内線359)

ファックス番号:046-882-2836

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか