おもしろかった本その2(就学前詳細)
印はお友だちや保護者さんからのおすすめの言葉です。
(注釈)アンケートの回答用紙に本の題名や出版社が書かれて感想がかかれていなかったものです。広くみなさんにご紹介するため、本のあらすじを補足させていただきました。
ミッケ!6(ゴーストハウス)
- 著者 写真 ウォルター・ウィック
- 文 ジーン・マルゾーロ
- 訳 糸井重里
- 出版社 小学館
感想
5歳の娘と夜寝る前に一緒に読んでいます。写真の中にかくれた物達を見つけるはずですが、難しい。早く寝るつもりが、ついつい遅くなる面白さです。
本のある図書館
本館
だんごううおです
- 著者 平田昌広 作
- 平田景 絵
- 出版社 徳間書店
感想
読んでいる方もテンションの上がるとても楽しい絵本です。絵も楽しいし、図鑑がつているところが更に興味がわきます!とてもおススメです!たくさんの方に読んでほしいです。
本のある図書館
南下浦分館
いやだいやだ
- 著者 せなけいこ 作・絵
- 出版社 福音館書店
感想
切り絵がやさしい雰囲気をだしていて良い。
本のある図書館
市外
ちか100かいだてのいえ
- 著者 いわいとしお 作
- 出版社 偕成社
はなしの内容
(注釈)あるひクウちゃんはちか100かいでおこなわれるパーティーにさそわれてでかけます。だれのパーティーだったのでしょうか。
本のある図書館
本館・南下浦分館・初声分館
はらぺこあおむし
- 著者 エリック=カール さく
- もりひさし え
- 出版社 偕成社
はなしの内容
(注釈)うまれたばかりのはらぺこなあおむしがいろいろなたべものをたべてせいちょうしていくおはなしです。そしてさいごには…。
本のある図書館
本館・南下浦分館・初声分館
わにわにのごちそう
- 著者 小風さち文
- 山口マオ 絵
- 出版社 福音館書店
感想
(注釈)ワニのわにわにがてづくりりょうりにちょうせんするおはなしです。わにわにはおいしいごはんをたべられたのでしょうか。
本のある図書館
本館
ねずみのいもほり
- 著者 山下明生 作
- いわむらかずお 絵
- 出版社 ひさかたチャイルド
感想
(注釈)7つごのねずみたちがおとうさんがつくってくれたスコップをもっていもほりたいかいにでかけました。ねずみたちはおおきなおいもをほることができたのでしょうか
本のある図書館
本館
おしいれのぼうけん
- 著者 ふるはたたるひ、たばたせいいち 作
- 出版社 童心社
感想
(注釈)あるひせんせいにしかられてあきらとさとしはおしいれにいれられてしまいます。ふとりはどうなってしまうのでしょうか。
本のある図書館
市外
どうぶついろいろかくれんぼ
- 著者 いしかわこうじ 作・絵
- 出版社 ポプラ社
はなしの内容
(注釈)ページをめくるごとにかくれているどうぶつがあらわれてくる絵本です。次のページにかくれているのは、だれかな?
本のある図書館
本館
いやいやえん
- 著者中 川季枝子 さく
- 大村百合子 え
- 出版社 福音館書店
はなしの内容
(注釈)「いやだ」ばかりいっているしげるは、好きなことだけをして良いいやいやえんに通うことになりました。いやいやえんでしげるは楽しく遊ぶことができたのでしょうか。
本のある図書館
初声分館
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 市民部 文化スポーツ課(文化担当)
電話番号:046-882-1111(内線411・412・427)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年12月22日