潮風スポーツ公園(三浦スポーツ公園)・飯盛調整池公園

更新日:2023年03月06日

「潮風スポーツ公園(三浦スポーツ公園)・飯盛調整池公園」の利用について

 潮風スポーツ公園(三浦スポーツ公園)・飯盛調整池公園は、令和3年10月1日(金曜日)より利用再開しておりますが、下記のとおり一部利用内容を変更します。

  • 【変更日】:令和3年12月1日(水曜日)より
  • 【変更内容】:会議室利用の人数制限変更

 ご利用にあたりましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、引き続き、次のことに十分注意してご利用ください。

有料公園施設のご利用にあたっての遵守事項等

  • 三浦市民以外の方もご利用できます。
  • 会議室内の飲食は、水分補給を除きお控えください。
  • 体調管理チェックシートの記入が必要となります。
    施設利用者名簿には、利用当日の体温や健康状態を記入していただきますので、利用団体代表者は、事前に利用者全員の体温や健康状態を把握してください。
  • 発熱等の症状がある等体調がすぐれない方は、利用を控えてください。
  • 咳エチケットや手洗い等の感染予防を徹底してください。
  • 密集、密接を避け、できる限り利用者同士の距離を保ってください。
  • 対面での会話や不要な接触は避けてください。
  • 各種競技を行うにあたっては、公益財団法人日本スポーツ協会及び公益財団法人日本障がい者スポーツ協会が連名で策定した「スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」や各種競技の中央競技団体が策定したガイドラインで定められた遵守事項及び推奨事項に則った利用をお願いします。

 また、会議室につきましては、以下のとおり人数を制限してご利用できます。

  • 運動及び発声など動作が主な利用をする場合(各種スポーツ競技・ダンス・体操・合唱等)
    会議室…(全室)16人 /(A) 9人 / (B) 7人
  • 着座または着座に近い状態での利用をする場合(講義・会議・学習・控室・ヨガ等)
    会議室…(全室)43人 /(A)22人 /(B)21人

 なお、今後の状況によっては、利用休止する場合がありますので、ご了承ください。

 

体調管理チェックシート(PDFファイル:175.6KB)

体調管理チェックシート(Excelファイル:22.4KB)

リンク集

潮風スポーツ公園(三浦スポーツ公園)

遠景に山や森林が見える多目的グラウンドを俯瞰視点で撮影した写真

多目的グラウンド

遠景に森林などがある整地された野球場グラウンドの写真

野球場

2面あるテニスコートを俯瞰視点で撮影した写真

テニスコート

概要
所在地 三浦市初声町下宮田437-2
休場日 年末年始12月29日から1月3日まで
利用時間
  • 午前8時30分~午後4時30分(1月~4月、10月~12月)
  • 午前8時00分~午後6時00分(5月~9月)
駐車場

約80台収容
(利用者同士での乗り合いや、公共交通機関を利用してのご来場をお願いします。)

概要
施設 設備内容
管理棟 1階ロッカールーム(シャワー有)
2階会議室A、B(有料)
3階受付窓口
エレベーター、多機能トイレ、スロープ、貴重品用ロッカー有
多目的グラウンド

400メートルクレイ舗装陸上用トラック、105メートル×68メートル人工芝多目的グラウンド

野球場

センター116メートル、両翼92メートル、外野部分(芝生)、ダックアウト

テニスコート 砂入り人工芝2面

(注意)多目的グラウンド、野球場、テニスコートそれぞれ、施設付近にトイレがあります。

飯盛調整池公園

そばで電車が走っているネットの貼られていないテニスコートの写真

テニスコート

概要
所在地 三浦市初声町下宮田602
休場日 年末年始12月29日から1月3日まで
利用時間
  • 午前8時30分~午後4時30分(1月~4月、10月~12月)
  • 午前8時00分~午後6時00分(5月~9月)
駐車場 潮風スポーツ公園(三浦スポーツ公園)の駐車場をご利用ください。
概要
施設 設備内容
テニスコート ハードコート1面

(注意)施設付近にトイレがあります。

関連リンク

潮風スポーツ公園(三浦スポーツ公園)

飯盛調整池公園のご利用方法は2通りです。それぞれ次の手順でご利用ください。

ご利用の手引き

専用利用利用者登録

利用予約を行うには、公共施設利用予約システムへの利用者登録が必要です。詳しくは下記リンクをご覧ください。

利用予約
  • 市内利用日の属する月の3ヶ月前の1日から利用日の7日前まで。
  • 市外利用日の属する月の1ヶ月前の1日から利用日の7日前まで。
料金の支払

利用前までに管理棟窓口にお支払い下さい。

ご利用

利用許可時間には、準備、後片付けの時間を含みます。利用時間をお守りください。

個人利用

ご利用
  • 個人利用は予約が出来ません。
  • 個人利用は、施設を専用しないで利用することをいいます。
  • システムまたは管理棟窓口で空き状況を確認して、利用してください。
  • 時間の制限はありませんが、再入場はできませんのでご注意ください。

(注意)専用利用者の皆様へのお願い

 利用予約をしている団体以外で利用する場合(スポーツ大会や合同練習等)には、事前に指定管理者へ連絡及び打ち合わせを行ってください。

 なお、利用に関するルールが守られない場合は、今後の利用を禁止させていただくこともありますので、ご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 都市環境部 土木課(公園及び河川担当)
電話番号:046-882-1111(内線275・283)
ファックス番号:046-881-0148

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか