接種券(再)発行申請について
追加接種
以下のいずれかに該当する方
- 三浦市以外の住民として前回の接種を受けてから三浦市に転入してきた方
- 海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種事業で接種を受けた方
- 製薬メーカーによる治験等で接種を受けた方
- 海外での接種を受けた方
- 接種券を紛失した方
- 届いた接種券を予診のみで使用したため、新たに接種券が必要な方
- 在日米軍による接種を受けた方
(注意)その他、接種間隔が過ぎても接種券が届かない場合は、ワクチン接種記録システム(VRS)に記録がなく、申請が必要になる場合がありますので、お問い合わせください。
初回接種
以下のいずれかに該当する方
- 三浦市に転入してきた方
- 接種券を紛失した方
- 届いた接種券を予診のみで使用したため、新たに接種券が必要な方
接種券発行申請の場合
転入などに伴う接種券の「発行」申請の場合
- 接種券発行申請書での申請(詳細は下記記載)
(注意)「発行」申請では電話やLINEでの申請はできません。
接種券の再発行申請の場合
紛失などに伴う接種券の「再発行」申請の場合(以下のいずれか)
- 接種券発行申請書での申請(詳細は下記記載)
- みうらコロナワクチンコールセンター(電話番号:046-882-1111)での電話申請
- 三浦市LINE@公式アカウントでの電子申請
(注意)2.3の申請については、住民票記載の住所に送付し、個人情報の取り扱いについて同意した方のみの申請を受け付けます。詳しくは申請の際にご確認ください。
追加接種
以下の1~3の書類をすべて提出してください。
- 接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)【追加接種用】
- 前回の接種を証明できる書類(接種済証、接種記録書、接種証明書など)
- ご本人確認書類(運転免許証・健康保険証等の官公署発行のもの)
接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)【追加接種用】 (PDFファイル: 391.5KB)
- (注意)ご家族などの代理の方が申請する場合には、代理の方のご本人確認書類も必要です。
- (注意)郵送で申請する場合は、上記の2・3は写しを送付してください。
- (注意)再発行の申請で住民票記載の住所に送付する場合は上記2・3の書類は不要です。
初回接種
- 接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)
- ご本人確認書類(郵送の場合は写し、運転免許証・健康保険証等の官公署発行のもの)
接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症) (PDFファイル: 171.3KB)
(注意)ご家族などの代理の方が申請する場合には、代理の方のご本人確認書類も必要です。
(注意)再発行の申請で住民票記載の住所に送付する場合はご本人確認書類は不用です。
以下の窓口へ郵送か持参してください。
〒238-0221
三浦市三崎町六合32合同庁舎2階健康ぷらっと
三浦市保健福祉部健康づくり課
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 保健福祉部 健康づくり課
電話番号:046-882-1111(内線370・371・372・373)
ファックス番号:046-882-2040
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年04月04日