インフルエンザ情報

更新日:2022年12月22日

インフルエンザは流行性疾患であり、いったん流行が始まると、短期間に多くの人へ感染が広がります。

日本では、季節性インフルエンザが例年12月~3月に流行します。

インフルエンザにかからないためには、流行前のワクチン接種、外出後の手洗い等、適度な湿度の保持、十分な休養とバランスのとれた栄養摂取、人混みや繁華街への外出を控えることなどがあげられます。

感染予防と感染拡大の防止

外出したら、「手洗い・うがい」をしましょう

  • 手洗い…せっけんで、手首を含め、手全体をしっかりと洗いましょう。
  • うがい…最初に口の中をすすぎ、次にのどをガラガラと1回10秒ぐらいかけて、すすぎを2~3回行いましょう。

マスクの着用と「咳エチケット」を守りましょう

  • マスクの着用…せきやくしゃみが出たらマスクを着用しましょう。
  • 咳エチケット…かぜ様症状がある場合はマスクを着用し、マスクがない場合は、せきやくしゃみをするときは、ティッシュなどで口と鼻をおおい、他の人から顔をそらしましょう。できれば周囲の人から1メートル以上離れましょう。口と鼻をおおったティッシュはすぐにごみ箱に捨てましょう。また、せきやくしゃみを手で抑えたら、ただちにせっけんで洗いましょう。

栄養と休養を十分とりましょう

十分に栄養・休養をとり、抵抗力を高めましょう。

流行地の人混みへの外出はなるべく避けましょう

  • インフルエンザが流行してきたら、特にご高齢の方や慢性疾患をお持ちの方、疲労気味、睡眠不足の方は、人混みや繁華街への外出を控えましょう。
  • やむを得ず外出をして人混みに入る可能性がある場合には、ある程度の飛沫等は捕捉されるため、不織布(ふしょくふ)製マスクを着用することはひとつの防御策と考えられます。ただし、人混みに入る時間は極力短時間にしましょう。

インフルエンザにかかったらどうすればよいか

自分の体を守り、他の人にうつさないために、

  • 具合が悪ければ早めに医療機関を受診しましょう。
  • 安静にして、休養をとりましょう。特に、睡眠を十分にとることが大切です。
  • 水分を十分に補給しましょう。お茶やスープなど飲みたいもので結構です。
  • 咳・くしゃみなどの症状のある時は、周りの方へうつさないために、不織布製マスクを着用しましょう。
  • 人混みや繁華街への外出を控え、無理をして学校や職場などに行かないようにしましょう。

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 保健福祉部 健康づくり課
電話番号:046-882-1111(内線370・371・372・373)
ファックス番号:046-882-2040

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか