地域包括支援センター
高齢者やご家族の方、地域の方が安心して生活できるよう、専門職が様々な相談に応じています。
ぜひ、お気軽に、ご利用ください!
地域包括支援センターからのお知らせ
4月より初声地区を担当する地域包括支援センターを増設することになりました。
これにより、三崎・南下浦・初声地区それぞれに地域包括支援センターが設置されます。業務は社会福祉法人三浦市社会福祉協議会に委託します。
初声地区の、新しい地域包括支援センターは下記の通りです。
名称 |
地域包括支援センター バトン |
所在地 |
三浦市南下浦町菊名1258-3 |
連絡先 |
電話046-887-0856 ファックス046-887-0134 |
担当地区 |
初声地区 |
地域包括支援センターは、こんな仕事をしています
あなたの地区の地域包括支援センター
三浦市では3つの地域包括支援センターがあなたの地区で活動します。
地区 | 名称 | 連絡先 | 運営時間 |
三崎地区 |
地域包括支援センター おまかせ (三浦市社会福祉協議会) |
電話 046-876-7557 ファックス046-889-1561 |
月曜日から 金曜日までの 8時30分から 17時15分まで (祝日、休日、 年末年始を除く) |
南下浦地区 |
地域包括支援センター リンク (三浦市社会福祉協議会) |
電話 046-887-0048 ファックス046-887-0134 |
|
初声地区 |
地域包括支援センター バトン (三浦市社会福祉協議会) |
電話 046-887-0856 ファックス046-887-0134 |
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 保健福祉部 高齢介護課(高齢者支援担当)
電話番号:046-882-1111(内線348・352)
ファックス番号:046-882-2836
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日