三浦市市制施行70周年記念 三浦市民俗伝統芸能フェスティバルの開催について

更新日:2025年07月01日

三浦市民俗伝統芸能フェスティバル

三浦市市制施行70周年を記念して「三浦市民俗伝統芸能フェスティバル」を下記のとおり開催いたします。開催日時や開催場所の異なる、三浦市内で継承されるの4つの指定民俗文化財が一堂に会する貴重な機会となります。

三浦市市制施行70周年記念三浦市民俗伝統芸能フェスティバル
日 時 令和7年9月28日(日曜日) 13:00~16:00(開場12:30)
会 場 三浦市民ホール(三崎FWうらり2階)
入 場 入場無料・入退場自由(来場者多数の場合は先着順/座席数400席)
出 演

チャッキラコ:ちゃっきらこ保存会

菊名の飴屋踊り:菊名のあめや踊り保存会

面神楽:海南神社面神楽保存神楽師会

いなりっこ:三浦いなりっこ保存会

主 催 三浦市
共 催 株式会社三浦海業公社

 

チャッキラコ写真

チャッキラコ

菊名の飴屋踊り写真

菊名の飴屋踊り

面神楽

面神楽

いなりっこ

いなりっこ

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 市民部 文化スポーツ課(文化担当)
電話番号:046-882-1111(内線411・412・427)
南下浦コミュニティセンターについては:046-882-1111(内線486)
ファックス番号:046-882-1160

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか