「いじめストップ!」ワールドアクション~ピンクシャツデー運動について~

更新日:2023年01月31日

2月はピンクシャツデー月間です。

ピンクシャツデー運動は、ピンク色の物を身に着けることで「いじめ反対」の意思表示をする運動です。

運動のきっかけは、カナダの男子生徒が、ピンク色のシャツを着ていたことをきっかけにいじめにあったことです。いじめに立ち向かうべく、学校の生徒たちがピンクのシャツを着たり、ピンクの物を身に着けて登校したことで、いじめストップにつながったということです。

ピンク色の物を身に着けることで誰もが参加できるポジティブキャンペーンとして、毎年、2月最終水曜日をピンクシャツデーとし、世界約180か国にこの運動が広がりました。

2023年のピンクシャツデーは、2月22日(水曜日)です。多様性を認め合い、いじめのない社会の実現を目指す運動に、ぜひ皆様もご参加ください。

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 保健福祉部 子ども課(子ども支援担当)
電話番号:046-882-1111(内線365・366・367)
ファックス番号:046-881-0148

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか