三浦市病児・病後児保育利用助成事業
病児・病後児保育施設等の利用料の一部を助成します
市では、お子さんが病気中や病気の回復期で集団保育が困難であり、仕事などの事情で保護者が家庭で育児できないときに、病児・病後児保育施設等を利用した保護者に利用料の一部を助成します。
三浦市病児・病後児保育利用料助成制度のご案内 (PDFファイル: 4.0MB)
1.対象となる方
病児・病後児保育を利用するお子様の保護者で、三浦市に住民票のある方
2.対象となる施設
(1)国が定める基準に適合した病児・病後児保育を実施する施設
(2)公益社団法人全国保育サービス協会から認定等を受けているベビーシッター
(3)三浦市ファミリー・サポート・センター事業における病後児保育コースの研修を修了した提供会員
※利用できる条件は各施設により異なりますので、事前にご確認ください。(例:市外在住者は利用できないなど)
3.助成内容
助成額は、1回の利用につき3,000円を限度とします。
連続して利用する場合は5日までとなります。
4.交付申請に必要な書類
利用した月の末日から1年以内に以下の書類を提出してください。
(1)三浦市病児病後児保育利用料助成金交付申請書兼請求書
様式第1号_助成金交付申請書兼請求書 (PDFファイル: 87.8KB)
(2)領収書(原本)、利用内訳のわかるもの(原本)
(3)医療機関での受診が確認できるもの(領収書、明細書、お薬手帳の写しなど)
5.申請及び詳細についてのお問い合わせ
三浦市役所 保健福祉部子ども課
電話:046-882-1111(内線365・367)
更新日:2025年10月02日