みうらファミリー広場SUP(旧すくすく教室)

更新日:2023年05月19日

みうらファミリー広場SUP(旧すくすく教室)では、発達支援、地域支援、親支援を柱とした療育事業を行っています。子どもの今ある発達状態や、障害を十分理解したうえで一人一人の子どもに寄り添った支援計画を作成し各専門機関職員と連携し、基本的生活習慣の自立、言語、運動、社会性などの習得を目標に過ごします。集団生活の中で「その子らしさ」を大切に自信を持ち楽しく過ごせるように成長を見守り支援します。

こんなところです

対象者:三浦市にお住まいで、発達の遅れや障害があり継続的な療育支援が必要なお子さん(就学前まで)

スタッフ:保育士・看護師・作業療法士・言語聴覚士・心理士

活動日:前期4月から9月/後期10月から3月

月曜日から木曜日のうち、1回~3回通所します(個人によって異なります)。

金曜日は相談事業、巡回・個別訓練事業を実施しています(お電話でお問い合わせください)。

時間:10時00分~13時00分(月~木曜日・通所事業、金曜日・相談事業等)

場所:三浦幼稚園内(月~木曜日)、神奈川県三浦市合同庁舎内1階(金曜日)

こんなことをします

  • 全体活動では、運動を中心に体の使い方や体感、五感機能を高め、コミュニケーション手段が広がるような支援をします。
  • 作業療法士、言語聴覚士による専門的な支援や、音楽療法士による音楽療法なども行います。
  • 個別活動では様々な教材を使い、言葉のやり取りやイメージ力、指先の間隔動作を養います。
  • 戸外遊びを体験したり、家庭以外での食事の機会を楽しみます。
  • お子さんの特性を考え、ご家庭での対応方法やご家族の相談に応じます。
  • 就園先で苦手とする活動を教室で個別に対応しスキルを身につけます。
  • 幼稚園や保育園との情報交換や、就園・就学のサポート、手帳受給の対応をします。
  • 就学前のお子さんについては、教育委員会と連携し、進路相談を行います。

こんなときご相談ください

  • 言葉の遅れが気になる・発音がはっきりしない
  • 落ち着きがない
  • 目が合わない
  • 友達とのかかわりが苦手
  • 動作や手足が不器用…など

お気軽にご相談ください。

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 保健福祉部 子ども課(子ども支援担当)
電話番号:046-882-1111(内線365・366・367)
ファックス番号:046-881-0148

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか