妊婦さんの「歯ぐきの検診」・「成人歯科健診」のお知らせ

更新日:2025年04月02日

妊娠中に歯の健診を受けましょう!

 

妊娠中は歯ぐきの炎症が起こりやすく、重症の炎症は胎児の発育に影響するとも言われています。

妊婦さんとご家族のために、お口の健診を無料で実施いたします。

実施内容と日程は下記のとおりですので、内容をよくご確認のうえ、受診をしてください。

 

 

☆鎌倉保健福祉事務所三崎センターが実施する「歯ぐきの検診」のご案内☆

<日程>

令和7年8月6日(水曜日)

令和7年12月10日(水曜日)

令和8年3月13日(金曜日)

<時間>13時30分から15時の間に予約制で行います。

<場所>三浦合同庁舎

<ご案内>

・歯ぐきの検診や歯みがきレッスンを等を実施します。

・ご希望の方はお電話等で前日までに予約をお願いします。

・ご夫婦での受診も受け付けます。

<予約・問い合わせ先>鎌倉保健福祉事務所三崎センター 歯科担当

電話:046-882-6811(代表)

 

☆三浦市 健康づくり課が実施する「成人歯科健診」のご案内☆

三浦市成人歯科健診日程表
日程 場所
令和7年6月6日(金曜日) 三浦合同庁舎
令和7年6月23日(月曜日) 初声市民センター
令和7年8月4日(月曜日) 三浦合同庁舎
令和7年9月2日(火曜日) 三浦合同庁舎
令和7年10月15日(水曜日) 南下浦コミュニティセンター
令和7年11月13日(木曜日) 三浦合同庁舎
令和7年12月5日(金曜日) 三浦合同庁舎


<時間>9時から11時30分の間に実施します。

<ご案内>

・むし歯や歯周病のチェックや歯みがきの仕方のアドバイス等を行います。

・ご夫婦での受診も受け付けます。

・必ず母子健康手帳を持参し、問診表記入の際にお出しください。

・受付時、「妊娠中です。歯科健診に来ました」と伝えてください。

※母子手帳交付時に配布しているおしらせチラシ(PDFファイル:289KB)もご覧ください。

 

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 保健福祉部 子ども課(母子保健担当)
電話番号:046-882-1111(内線335・336・337)
ファックス番号:046-881-0148

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか