三浦市子育て世帯訪問支援事業について(事業者を募集しています)
訪問支援員(ヘルパー)を派遣する事業所を募集しています
本市では、子育て世帯の自宅に訪問支援員(ヘルパー)を派遣する事業を開始します。
この事業は、訪問支援員が対象世帯を訪問し、家庭が抱える不安や悩みの傾聴や、家事や育児の支援を行うことにより、家庭や養育環境を整えることを目的としています。
そのため、この事業の目的を理解し、支援ニーズの高い子どものいる世帯への支援を実施していただける事業者を募集しています。
下記の内容及び、別添「令和6年度三浦市子育て世帯訪問支援事業業務委託 募集要項」をご確認いただき、ぜひご応募いただきますよう、よろしくお願いいたします。
事業の概要
対象となる世帯
・出産前後で、特に支援が必要な妊産婦のいる世帯
・保護者が病気や障害があり、家事や育児を行うことが困難な世帯
・保護者の病気や障害のため、子どもが家事などを行っている世帯
・その他、子どもが安心して安全に生活できるよう、支援する必要がある世帯
業務の内容
・家庭の状況把握
・家族からの相談支援(家族が抱える不安や悩みの傾聴)
・家事支援
・育児支援
・その他、家庭の状況に応じた支援
事業者の募集について
下記の募集要項をご確認いただき、ご応募ください。
不明な点がある場合は、子ども課「親子相談センターひなたぼっこ」まで、お問い合わせください。
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 保健福祉部 子ども課(親子相談センター担当)
電話番号:046-882-1111(内線338,339)
ファックス番号:046-881-0148
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月23日