「南海トラフ地震に関連する情報」について

更新日:2022年12月22日

概要

南海トラフ地震の防災対応について、中央防災会議有識者ワーキンググループが報告書を取りまとめたのを受け、気象庁は、南海トラフ地震に対する新たな防災対応が定められるまでの当面の間、東海地震の震源域を含む南海トラフ沿いで大地震の発生につながる可能性がある異常現象が観測された際に「南海トラフ地震に関連する情報」を発表することとしました。

南海トラフ地震に関連する情報
情報名 情報発表条件
南海トラフ地震に関連する情報(臨時)
  • 南海トラフ沿いで異常な現象が観測され、その現象が南海トラフ地震と関連するかどうか調査を開始した場合、または調査を継続している場合
  • 観測された現象を調査した結果、南海トラフ地震発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと評価された場合
  • 南海トラフ地震発生の可能性が相対的に高まった状態ではなくなったと評価された場合
南海トラフ地震に関連する情報(定例)

「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」の定例会合において調査した結果を発表

なお、「南海トラフ地震に関連する情報」の運用開始に伴い、東海地震のみに着目した情報(東海地震に関連する情報)の発表は行わないこととなりました。

もし「南海トラフ地震に関連する情報」が発表されたら

「南海トラフ地震に関連する情報」が発表された場合、市民の皆さまに対して、今後の備えについて呼びかけを行います。「南海トラフ地震に関連する情報」が発表された場合はもちろんのこと、平時から、家具の固定、避難場所・避難経路の確認、家族との安否確認手段の取決め、家庭における備蓄の確認など、必要な防災対策を取っておきましょう。

呼びかける今後の備えの例

家具の固定、避難場所・避難経路の確認、家族との安否確認手段の取決め、家庭における備蓄の確認

平成29年11月1日から「南海トラフ地震に関連する情報」の運用を開始しました(内閣府・気象庁リーフレット)

参考:「南海トラフ地震に関連する情報」の運用について(気象庁ホームページ)

気象庁が発表している「南海トラフ地震に関連する情報」のホームページです。

南海トラフ地震委関連する情報と発表条件についてです。

「南海トラフ地震に関連する情報」の運用開始に至る経緯などについてです。

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 防災危機対策室
電話番号:046-882-1111(内線60640・60641・60642・60643・60664)
ファックス番号:046-864-1166

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか