窓口における証明書交付手数料等のキャッシュレス決済について
令和4年10月3日(月曜日)から市役所の窓口における証明書交付手数料などのお支払いにキャッシュレス決済をご利用いただけます。
(南下浦出張所は令和4年10月31日(月曜日)からご利用いただけます。)
キャッシュレス決済が利用可能な窓口及び手数料
対象窓口
- 市民サービス課(市役所本館1階)
- 税務課(市役所分館1階)
- 南下浦出張所
- 初声出張所
対象手数料
対象窓口で取り扱う住民票の写し、戸籍関係証明書、印鑑登録証明書、所得課税証明書等の各種証明書の交付手数料など
(注)マイナンバーカード・電子証明書の再交付手数料は現金のみのお取り扱いとなります。
(注)窓口での税金や料金の納入通知書等を用いたお支払いは現金のみのお取り扱いとなります。
利用に際しての注意事項
- 領収証が必要な方は現金でお支払いをお願いします。
- 窓口でのチャージはできません。
- キャッシュレス決済と現金の併用はできません。
- クレジットカード決済の場合、一回払いのみのお取り扱いとなります。
- ポイントでの支払いはできません。
利用可能なキャッシュレス決済の種類
クレジットカード |
VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club |
![]() |
電子マネー |
交通系電子マネー(PASMO、Suica、Kitaca、TOICA、manaca、SUGOCA、ICOCA、nimoca、はやかけん) 流通系電子マネー(nanaco、楽天Edy、WAON、iD、QUICPay) |
|
QRコード決済 |
PayPay、d払い、auPay、メルペイ、楽天ペイ、J-CoinPay、ゆうちょPay、銀行Pay、Alipay、WeChatPay |
|
「VISA」は、ビザインターナショナルサービスアソシエイションの登録商標です。
「Mastercard」は、マスターカードインターナショナルインコーポレイテツドの登録商標です。
「JCB」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
「AMERICAN EXPRESS」は、アメリカンエキスプレスマーケッティングアンドデベロプメントコーポレーションの登録商標です。
「Diners Club International」は、ダイナーズ・クラブ・インターナショナル・リミテッドの登録商標です。
「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
「はやかけん」は福岡市交通局の登録商標です。
「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。
「iD」は、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標です。
「QUICPay」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
「PayPay」および「PayPayロゴ」は、Zホールディングス株式会社の登録商標です。
「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
「au PAY」はKDDI株式会社の登録商標です。
「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。
「楽天ペイ」ロゴは、楽天グループ株式会社の登録商標です。
「J-CoinPay」は、みずほ銀行が提供するスマホ決済サービスです。
「ゆうちょPay」は、日本郵政株式会社の登録商標です。
「銀行Pay」は、GMOペイメントゲートウェイ株式会社が基盤システムを提供するスマホ決済サービスです。
「Alipay」は、アリババグループホールディングリミテッドの登録商標です。
「WeChat Pay」は、テンセントホールディングスリミテッドの登録商標です。
指定納付受託者の指定について
地方自治法第231条の2の3第1項の規定に基づき、次のとおり指定納付受託者を指定しました。
指定納付受託者の名称及び所在地
ブリッジ・モーション・トゥモロー株式会社
東京都品川区西五反田7-7-7
指定納付受託の対象とする収入
住民票、戸籍、印鑑、税証明等手数料
指定期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 政策部 デジタル課(DX担当)
電話番号:046-882-1111(内線259・226)
ファックス番号:046-881-0148
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日