令和5年度(令和4年分)市民税・県民税(個人住民税)の申告について

更新日:2023年01月01日

市民税・県民税の申告

令和5年1月1日現在、三浦市内に住所のある方は、令和4年中(令和4年1月から同年12月まで)の所得金額の多寡にかかわらず、市役所に申告してください。また、令和4年中に収入が無い場合でも、国民健康保険の加入者(遺族年金や障害年金、傷病手当などの非課税所得のみの場合を含む)や同一世帯のどなたにも扶養されていない方は、申告が必要です。

なお、次の方は申告の必要はありません。

  1. 税務署に所得税の確定申告書を提出する方。(所得税と異なる課税方式を選択する場合は、市役所に申告が必要なときがあります。)
  2. 前年中の所得が給与所得のみで、勤め先から三浦市へ給与支払報告書(年末調整の済んだもの)が提出されている方。
  3. 前年中の所得が公的年金等に係る所得のみで、公的年金等の支払者から三浦市へ公的年金等支払報告書が提出されている方。(生命保険料などの控除を受ける場合は申告が必要です。)

【申告に必要なもの】(注釈1)

  1. 市民税・県民税申告書
  2. 給与・年金等の源泉徴収票など、前年中の収入を証明する資料
  3. 控除を証明する書類(生命保険料・地震保険料の控除証明書、国民年金保険料控除証明書、障害者手帳等)
  4. 本人確認書類(下記(1)、または(2))

        (1)個人番号(マイナンバー)カード

        (2)個人番号確認書類(通知カード(注釈2)及び運転免許証、障害者手帳等)

(注釈1)郵送による提出も可能です。上記1から4(4については複写したもの)の必要書類を同封してください。

(注釈2)通知カードについては、券面に記載の住所、氏名等が住民票の記載事項と同じ場合のみ、使用可能です。

<申告書類の郵送先>

〒238-0298三浦市城山町1番1号三浦市役所総務部税務課住民税グループ

添付書類や申告受付書の返却を希望される場合は、その旨を記載し、切手を貼った返信用封筒を同封してください。

 

申告受付日程

申告受付の日程等
場所 日程 受付時間
市役所分館1階税務課4番窓口

2月16日(木曜日)~3月15日(水曜日)

(土曜日・日曜日・祝日は除く)

8時30分~17時15分
初声市民センター2階(注釈3) 2月2日(木曜日)・2月3日(金曜日)
  • 9時00分~12時00分
  • 13時00分~16時00分
三浦市観光インフォメーションセンター 2月7日(火曜日)(注釈4)
  • 10時00分~12時00分
  • 13時00分~16時00分

(注釈3)初声市民センターの駐車スペースは台数に限りがありますので、公共の交通機関をご利用ください。

(注釈4)三浦市観光インフォメーションセンターでの相談受付は事前予約制となりますので、下記税務課担当にご連絡ください。(申告書の提出のみの方は予約不要)。駐車スペース及び待機場所がありませんので、公共の交通機関をご利用のうえ、予約された時間にご来場ください。

<予約期間>

令和5年1月26日(木曜日)~令和5年2月6日(月曜日)

8時30分~17時15分(土曜日・日曜日・祝日は除く)

<電話番号>

046-882-1111(内線242・246)

三浦市役所総務部税務課住民税グループ

申告書の配布

「市民税・県民税申告書」は、前年の申告実績をもとに、1月25日(水曜日)に郵送しました。同封の「申告の手引き」を参考に記入してください。新たに申告書が必要な方は、市役所税務課窓口及び、南下浦出張所・初声市民センターに配架していますので、ご利用ください。

新型コロナウイルスの感染拡大防止について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来庁の際には次のことにご協力ください。

  1. ご来庁の際は、混雑が予想される時間帯を避け、少人数でお越しください。
  2. マスクを着用の上、入り口等でアルコール消毒液による手指の消毒をお願いします。なお、3月13日(月曜日)以降は、マスクの着用について個人の判断に委ねます。
  3. 発熱等の症状のある方や体調のすぐれない方は、無理をせずに、ご来庁を控えていただくようお願いします。

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 総務部 税務課(住民税担当)
電話番号:046-882-1111(内線242・246)
ファックス番号:046-881-7815

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか