2025年農林業センサスについて
「2025年農林業センサス」は調査を終了しました。ご協力いただきありがとうございました。
この調査の結果は農林水産省のサイトで順次公表されます。
調査目的
農林業センサスは、統計法に基づく基幹統計調査として、5年ごとに、我が国の農林業を営む方や農山村の実態を明らかにする調査です。農林業に関する最も基本的で、重要な統計を作成することを目的としています。
調査期日
令和7年2月1日(土曜日)現在で実施します。
調査対象
全国の農業・林業を営むすべての方を対象とします。
調査事項
農林業経営体調査
- 経営している農業の種類、農業・林業の労働力、経営耕地、保有山林、農産物・林産物の販売など
調査方法
統計調査員により、調査票及びインターネット回答利用ガイド等を各経営体に配布しますので、以下の方法のうち、どれか1つを選択しご回答ください。
- インターネットで回答する方法
- 紙の調査票に記入して、調査員に提出する方法
24時間いつでも簡単、便利なインターネット回答がオススメです!(回答データはセキュリティ対策により安全に守られています。)
仕事で帰宅する時間が遅くなったり、日中不在がちにすることの多い経営体であっても、調査期間中はいつでもお好きな時間にインターネット(パソコン、スマートフォン、タブレット)で回答できます。
回答内容に関して
ご提出いただいた調査票に記入誤りや不明点があった場合は、調査の正確性を期するため、後日回答内容についておたずねする場合があります。あらかじめご了承ください。
個人情報は法律で守られます
統計調査員をはじめとする調査に従事する者が、回答内容を他に漏らしたり、課税など統計以外の目的に使用したりすることは「統計法」という法律により厳しく禁じられています。ご提出いただいた調査票や回答データは、個人情報を保護するための厳格な守秘義務が課せられています。
統計データはこのように活かされます
- 食料・農業・農村基本計画
- 森林・林業基本計画
- 地方交付税の算定の基礎資料
- 各種統計調査の母集団情報など
関連リンク
統計法_平成十九年法律第五十三号(e-evo法令検索のサイト)
統計法施行令_平成二十年政令第三百三十四号(e-evo法令検索のサイト)
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 政策部 デジタル課(統計担当)
電話番号:046-882-1111(内線225)
ファックス番号:046-881-0148
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月22日