ペット同行避難について
大規模災害時(地震等)に避難所を開設した際、ペットを連れて避難することが可能です。
大規模災害時の避難所は各地区の避難所運営委員会が運営します。
各避難所運営委員会によってペット同行避難について検討されておりますので、大規模災害時には各避難所運営委員会の指示に従うようお願いいたします。
避難所でのペットの取り扱いについて
避難所には様々な方が避難して来られます。中には、動物アレルギーのある方や、動物が苦手な方もいらっしゃいます。
そのような事情を踏まえ、三浦市の避難所では人のいる場所と動物のいる場所を別々にしています。
ペットと避難される方へのお願い
- ペットはケージに入れる。(ケージを用意する)
- 社会化訓練を行う。(吠えない、トイレトレーニング等)
- 狂犬病予防接種を行う。
家族の一員であるペットの命を守るため、日ごろからご用意をお願いいたします。
参考:ペットと同行避難できますか?(BOWWANボランティア提供資料)
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 防災危機対策室
電話番号:046-882-1111(内線60640・60641・60642・60643・60664)
ファックス番号:046-864-1166
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月13日