学校図書館ボランティア講座~本の修理 ワンポイントアドバイスと絵本講師なのでちょっとだけ絵本のおはなし~
- 開催場所・会場
- 初声市民センター2階講堂
- 開催日・期間
- 令和7年11月13日木曜日10:00~11:00
- イベントの種類分野
- 講座・セミナー / 生涯学習・体験 , 子ども・子育て
- 申込み
-
申し込みは、お電話にてご連絡ください。その際、氏名・ご連絡先・参加人数をお伝えください。会場に余裕があれば、当日参加もできます。10月01日(水曜日)から 11月13日(木曜日)
-
内容 |
修理の仕方をワークショップ形式で学びます。 ・修理の仕方 講師がボランティアを始めた経緯や活動の紹介、そこで学んだ修理の仕方のポイントを、実践を通して学べます。 ・ちょっとだけ絵本のおはなし なぜ今絵本が必要なのか、絵本の読み聞かせを通して、絵本の大切さを学びます。 |
---|---|
対象 |
学校図書館ボランティア(学校で読み聞かせや図書の整備をされている方)及び学校図書館ボランティアに興味のある方 30名程度 |
定員 |
なし
会場スペースに余裕があれば、当日参加もできます。 |
申込み |
10月01日(水曜日)から
11月13日(木曜日)
三浦市市民部文化スポーツ課 046-882-1111内線427 受付時間 平日8:30~17:00 |
関連画像 |
![]() ![]() |
費用 |
無料 |
持ち物 |
筆記用具 修理が必要な本(あれば) |
問い合わせ先 |
三浦市役所 市民部 文化スポーツ課(文化担当) |
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 市民部 文化スポーツ課(文化担当)
電話番号:046-882-1111(内線411・412・427)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム
更新日:2025年10月01日