料金・交通案内等
料金表
施設利用料は、下表のとおりです。【令和元年10月1日~】
利用施設 | 利用料(円/1時間あたり) | ||
---|---|---|---|
メインアリーナ | 全面 | 2,080 | |
半面 | 1,040 | ||
4分の1面 | 520 | ||
研修室 | 全面 | 630 | |
半面 | 310 | ||
第1武道場(板張) | 260 | ||
第2武道場(畳張) | 260 | ||
第1会議室 | 210 | ||
第2会議室 | 210 | ||
第1談話室 | 210 | ||
第2談話室 | 210 |
利用施設 | 利用単位 | 利用料(円) 中学生以下 |
利用料(円) その他 |
---|---|---|---|
メインアリーナ | 1回 | 100 | 210 |
回数券(11回分) | 1,000 | 2,100 | |
研修室 | 1回 | 50 | 100 |
回数券(11回分) | 500 | 1,000 | |
第1・2武道場 | 1回 | 50 | 100 |
回数券(11回分) | 500 | 1,000 | |
トレーニングルーム | 1回 | 160 | 310 |
回数券(11回分) | 1,600 | 3,100 | |
ランニングトラック | 1回 | 50 | 100 |
回数券(11回分) | 500 | 1,000 | |
クライミングウォール | 1回 | 100 | 210 |
回数券(11回分) | 1,000 | 2,100 |
利用設備 | 利用単位 | 利用料(円) | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メインアリーナ | 放送設備 | 1回 | 1,050 | |||||||||||||||
空調設備 | 1時間 | 2,100 | ||||||||||||||||
照明設備(全面) | 1時間 | 1,040 | ||||||||||||||||
照明設備(半面) | 1時間 | 520 | ||||||||||||||||
照明設備(4分の1面) | 1時間 | 260 | ||||||||||||||||
研修室 | 放送設備 | 1回 | 210 | |||||||||||||||
オーバーヘッドプロジェクター | 1回 | 100 | ||||||||||||||||
ビデオプロジェクター | 1回 | 210 | ||||||||||||||||
第1武道場 | 放送設備 | 1回 | 210 | |||||||||||||||
照明設備 | 1時間 | 160 | ||||||||||||||||
第2武道場 | 放送設備 | 1回 | 210 | |||||||||||||||
照明設備 | 1時間 | 160 | ||||||||||||||||
バスケットボール | 1組 | 1回 | 160 | |||||||||||||||
バレーボール | 1組 | 1回 | 100 | |||||||||||||||
バドミントン | 1組 | 1回 | 50 | |||||||||||||||
卓球 | 1組 | 1回 | 50 | |||||||||||||||
フットサル | 1組 | 1回 | 100 |
- 専用利用とは、団体が専用して利用することをいい、個人利用とは個人開放日(トレーニング・ランニングトラック・クライミングウォールは常に個人利用)に個人が利用することをいいます。
- 営利を目的とするとき、入場料を徴収して利用するときは、割増料金を徴収します。
その他の注意事項
駐車場
イベント時など専用駐車場に駐車できないときがあります。このようなときはお車でのご来場はさけるようお願いします。また、駐車場内での事故には一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
駐輪場
バイク・自転車でご来場の方は、北側の駐輪場をご利用下さい。玄関先、駐車場内での駐輪は禁止です。
飲食・喫煙
館内での食事は原則禁止です。やむを得ずロビーで食事を希望される方は、受付へお申し出下さい。
また、喫煙は所定の場所でお願いします。
交通のご案内
久里浜・三浦海岸方面より電車で 京急三崎口駅下車徒歩15分
三崎方面・長井方面より京浜急行バスで 宮田バス停下車徒歩1分


連絡先
住所
〒238-0113
三浦市初声町入江169番地
電話・ファックス番号
- 電話番号046-889-0404
- ファックス番号046-887-2424
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 市民部 文化スポーツ課(スポーツ担当)
電話番号:046-882-1111(内線402・403)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年12月28日