入学
三浦市立学校への新入学について
令和7年度の三浦市立小中学校入学式は、令和7年4月7日(月曜日)を予定しています。
入学式の受付時間・開始時間は、学校により異なります。詳細は、入学予定の学校にお問い合わせください。
小学校
令和7年4月に小学校に入学するお子さんは、平成30年4月2日から平成31年4月1日に生まれたお子さんです。
例年、小学校に入学するお子さんのいる世帯には、入学前の9月中旬以降に入学期日や就学する学校などを記載した「就学通知書」を郵送します。
この「就学通知書」が届かない場合や、転入・転出・転居予定のある方は、学校教育課までご連絡ください。
また、10月~11月にかけて、お子さんの健康状態や教育相談を行う「就学時健康診断」を実施しています。
就学時健康診断の会場や日程については「就学通知書」と同封して郵送しています。
中学校
令和7年4月に中学校に入学するお子さんは、平成24年4月2日から平成25年4月1日に生まれたお子さんです。
例年、中学校に入学するお子さんのいる世帯には、入学する前年度の12月~1月頃に「就学通知書」を送付します。
三浦市立小学校に在籍している場合は学校を通じて、私立学校など市外の小学校に在籍している場合は郵送しています。
指定された学校以外への入学について
お子さんの通学する学校はお住まいの住所により指定されています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
市内の別の学校に通学したい
家庭事情等により指定された学校外の学校に通学したい場合には、指定校変更の手続きが必要となります。
まずは、指導主事による就学相談を受けていただきますので、学校教育課までご連絡ください。
市外の学校に通学したい
国立、私立学校への入学
国立や私立の学校に入学が決定した場合には、学校からの「入学承諾書」をお持ちのうえ、学校教育課で手続きをしてください。
他市町村立学校への入学
三浦市外の市町村立学校に入学を希望する場合には、受け入れ側の市町村教育委員会等での手続きが必要となります。
それぞれの市町村の就学担当とご相談ください。
- 市外在住で三浦市立学校へ入学を希望する場合→三浦市教育委員会での手続き
- 市内在住で横須賀市立学校へ入学を希望する場合→横須賀市教育委員会での手続き
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 教育部 学校教育課(学務担当)
電話番号:046-882-1111(内線409・410)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日