議員を選んで視聴できます
議会中継配信を視聴する方へ
議会中継の視聴にあたり、「視聴方法」及び「注意(免責)事項」を必ず確認してください。(→HP「議会インターネット中継」へ移行)
以下の発言議員氏名のリンクから、三浦市議会がYouTubeで配信している議会中継の各議員の一般質問の開始部分に移行できます。
なお録画映像の保存期間は、本会議会議録が議会ホームページに掲載されるまでの間としています。
令和7年第2回定例会
発 言 議 員 氏 名 | 発 言 内 容 |
---|---|
出口 眞琴(自由民主党)1 | 1.市長の市政に対する考え方と取り組みについて |
出口 眞琴(自由民主党)2 | |
出口 眞琴(自由民主党)3 | |
出口 眞琴(自由民主党)4 | |
溝川 幸二(三志会) | 1.選挙ビラ等配布チラシ及びSNS配信について |
石橋 むつみ(日本共産党) |
1.語り継ぐ平和、平和行政 2.ごみの行方、廃棄物処理行政 |
森谷 久一郎(公明党) |
1.市長の施政方針について 2.公園施設の維持管理について 3.ごみの水分対策について 4.市民の孤立・孤独対策について |
※機材トラブルにより、森谷議員の質問の1:55:58頃より異音が発生しますのでご注意ください。また、一時的に音声が止まりますが、2:06:16頃から復旧します。 |
発 言 議 員 氏 名 |
発 言 内 容 |
---|---|
寺田 一樹(無所属) |
1.公共交通について 2.(仮称)三浦しみんひろばについて |
出口 景介(自由民主党) |
1.市長の市政に対する考え・取り組みについて 2.教育行政について |
下田 剛(三志会) |
1.新しい取組について 2.高齢者への施策について 3.三浦海岸の利活用について |
小林 直樹(日本共産党) |
1.勤労市民センターの改修工事について 2.三崎漁港グランドデザインについて 3.老人福祉保健センターの利活用について 4.市立病院の充実について |
発 言 議 員 氏 名 | 発 言 内 容 |
---|---|
千田 征志(自由民主党) |
1.市長の市政に対する考え、取り組みについて 3.市民のいのちと財産を守る取り組みについて 4.職員のコンプライアンス遵守について |
石崎 遊太(三志会)1 | 1.自治会運営の現状と今後について 2.新市長の公約と認識について |
石崎 遊太(三志会)2 | |
長島 満理子(自由民主党) |
1.市長の市政に対する考え、取り組み方について 2.三崎漁港グランドデザインについて 3.教育行政について 4.観光振興について |
草間 道治(三志会)1 | 1.市政執行に臨む基本姿勢について 2.本市の重要課題について |
草間 道治(三志会) 2 |
※石崎 遊太議員の「崎」の字は、山へんに立・可
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市議会 議会事務局
電話番号:046-882-1111(内線462・463)
ファックス番号:046-882-4457
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月22日