未就学児に対する国民健康保険税均等割額の軽減について
法律改正に伴い、令和4年度から未就学児の国民健康保険税の均等割額を、一律2分の1に軽減します。
特にお手続きはございません。
軽減対象者
国民健康保険に加入する未就学児(小学校入学前の児童)
軽減内容
国民健康保険に加入している未就学児分の均等割額を、一律2分の1に軽減します。
なお、所得の少ない世帯に対する軽減(7割軽減・5割軽減・2割軽減世帯)に該当している未就学児は、軽減措置後さらに2分の1を軽減します。例えば、7割軽減世帯の未就学児は、残りの3割を2分の1に軽減することから、8.5割軽減となります。
所得による |
軽減適用前 均等割保険料 |
軽減適用後 均等割保険料 |
軽減適用前 軽減割合 |
軽減適用後 軽減割合 |
---|---|---|---|---|
軽減なし | 47,000 | 23,500 | 軽減なし | 5割軽減 |
2割 | 37,600 | 18,800 | 2割軽減 | 6割軽減 |
5割 | 23,500 | 11,750 | 5割軽減 | 7.5割軽減 |
7割 | 14,100 | 7,050 | 7割軽減 | 8.5割軽減 |
手続方法
お手続きは必要ありません。
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 保健福祉部 保険年金課(国民健康保険担当)
電話番号:046-882-1111(内線301・314・317・347)
ファックス番号:046-882-2836
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日