【本年度の事業は終了しました】第47回みさき白秋まつり【碑前祭】
- 開催場所・会場
- 城ヶ島大橋下・白秋詩碑前
- 開催日・期間
- 令和6年7月10日
- エリア
- 三崎町
- イベントの種類分野
- イベント・催し / 祭り・観光 , 文化・芸術
北原白秋は、三浦三崎をこよなく愛した詩人であり、その三崎滞在時代は、白秋文学のうえでも重要な転機をもたらしたといわれております。それは、白秋が生前に歌碑建立を許したのは、この城ヶ島と見桃寺に限られていたことでも知ることができます。
このように、白秋がこのまちに残した偉大な足跡は、城ヶ島を全国に紹介し、今も人々の心に香り高く花咲いているのであり、みさき白秋まつりは、この白秋の偉大な功績を末長く顕彰するとともに、ありし日の白秋を追悼するため毎年行うものであります。
詳細は関連ページをご覧ください。
関連ページ |
---|
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 経済部 観光商工課(観光担当)
電話番号:046-882-1111(内線77323・77324)
ファックス番号:046-882-5010
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月10日