【本年度の事業は終了しました】ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会の開催について
(令和6年7月10日公表)
- ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会実行委員会(事務局:神奈川県横須賀市、会長:上地克明)は、2024年11月8日から11月12日までの5日間、津久井浜海岸で今年もワールドカップを開催することを決定しました。
- 第6回目となる本大会は、世界のトッププロがヨーロッパを中心に約10か国を転戦するワールドツアーの最終戦で、2024年の年間ワールドチャンピオンが決定するため、全世界から注目を集めます。
- また、大会会場では、競技観戦以外にも、SDGsへの取り組みイベントのほか、飲食ブースや体験イベントなどを多数ご用意し、ウインドサーフィンを知っている方もこれからファンになる方も楽しめる大会を目指します。
- パリ五輪の熱が冷めやらぬ間の今秋、世界レベルのウインドサーフィンを間近で見られるこの機会をぜひご期待ください。
- 詳細については、ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会公式サイトをご覧ください。
大会名称
ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会
[英字大会名]Fly!ANA Windsurfing World Cup YOKOSUKA MIURA Japan
開催期間
令和6年11月8日(金曜日)~11月12日(火曜日)=5日間=
会場
津久井浜海岸
住所/横須賀市津久井浜1丁目周辺
主催
ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会実行委員会
【実行委員会構成メンバー】
全日本空輸株式会社、京浜急行電鉄株式会社、神奈川県、横須賀市、三浦市
特別協力
一般社団法人日本ウインドサーフィン協会(JWA)
公認
プロフェッショナルウインドサーファーズ協会(PWA)
関連リンク
- 詳細については、ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会公式サイトをご覧ください。
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 経済部 観光商工課(観光担当)
電話番号:046-882-1111(内線77323・77324)
ファックス番号:046-882-5010
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月14日