【観光解説板】桃の御所
建久の昔(一一九〇年代)、時の将軍源頼朝は風光のすぐれた三浦の地に三つの御所を設けました。
桜、桃、椿の御所がそれで、ここ見桃寺は「桃の御所」のあった所で、鎌倉将軍がしばしば来遊したと言われています。
また、この寺の墓地には江戸初期、お船奉行として東京湾の守備にあたった向井将監一族の墓碑があります。
(観光解説板の内容を掲載しています。)
地図情報
関連ページ
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 経済部 観光商工課(観光担当)
電話番号:046-882-1111(内線77323・77324)
ファックス番号:046-882-5010
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月13日