キャリアアップ助成金のコース新設及び企業の配偶者手当の見直し促進を含む施策について
「社会保険適用時処遇改善コース」が新設されました
厚生労働省では、令和5年10月から「年収の壁」に対応するためのキャリアアップ助成金「社会保険適用時処遇改善コース」を開始しました。労働者の収入を増加させる取組を行った事業主に、労働者1人につき最大50万円を助成するものです。
なお、令和6年1月31日までに取組を開始する場合、キャリアアップ計画書を事前に提出する必要があります。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)(厚生労働省ホームページ)
配偶者手当を見直して若い人材の確保や能力開発に取り組んでみませんか
働く意欲のあるすべての人がその能力を十分に発揮できる社会の形成が必要となっている中、パートタイム労働で働く配偶者の就業調整につながる配偶者手当(配偶者の収入要件がある配偶者手当)については、配偶者の働き方に中立的な制度となるよう見直しを進める事が望まれています。
厚生労働省では、企業の配偶者手当の見直しが進むよう、見直しの手順をフローチャートで示す等わかりやすい資料を作成しております。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 経済部 観光商工課(商工担当)
電話番号:046-882-1111(内線77323・77324)
ファックス番号:046-882-5010
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年11月09日