令和元年度のクリーンアッププロジェクト事業実績
このページでは、令和元年度にクリーンアップ・プロジェクト事業の一環として実施された活動について掲載しています。
今年度開催されたイベントは、次のとおりです。
各イベントの主催者様、参加者様、その他ご協力いただきました皆様、ありがとうございました!
1.三戸浜ビーチクリーン(準)主催
三戸浜の海岸清掃
- 開催日時:平成31年4月6日(土曜日)午前8時00分~午前9時30分
- 集合場所:火の見櫓前
三戸浜ビーチクリーン(準)により毎月行われている、三戸浜周辺の清掃活動が行われました。
3名の方が参加され、約20キログラムのごみが回収されました。
2.三浦まちづくりの会主催
城ヶ島の海岸清掃
- 開催日時:平成31年4月7日(日曜日)午前9時00分~午前10時30分
- 集合場所:「城ヶ島」バス停
三浦まちづくりの会により毎月行われている、城ヶ島の海岸清掃活動が行われました。
4名の方が参加され、約20キログラムのごみが回収されました。
3.緑の油壺を守る会主催
油壺周辺の清掃
- 開催日時:平成31年4月14日(日曜日)午前8時30分~午前10時00分
- 集合場所:三浦市油壺駐車場(三浦市三崎町小網代1228番地)
緑の油壺を守る会により毎月行われている、油壺周辺の清掃活動が行われました。
12名の方が参加され、約20キログラムのごみが回収されました。
4.諸磯の海100年先まで残す会主催
諸磯海岸の清掃
- 開催日時:平成31年4月20日(土曜日)午前8時10分~午前9時30分
- 集合場所:諸磯区民会館横
諸磯の海100年先まで残す会により毎月行われている、諸磯海岸周辺の清掃活動が行われました。
6名の方が参加され、約30キログラムのごみが回収されました。
5.セールスフォースドットコム主催
三浦海岸の清掃
- 開催日時:平成31年4月20日(土曜日)午前11時00分~午後0時15分
- 集合場所:三浦海岸マクドナルド前の海岸
セールスフォースドットコムによる、三浦海岸の清掃活動が行われました。
40名の方が参加され、約50キログラムのごみが回収されました。
6.三戸浜ビーチクリーン(準)主催
三戸浜の海岸清掃
- 開催日時:令和元年5月4日(土曜日)午前8時00分~午前9時30分
- 集合場所:火の見櫓前
三戸浜ビーチクリーン(準)により毎月行われている、三戸浜周辺の清掃活動が行われました。
3名の方が参加され、約20キログラムのごみが回収されました。
7.三浦まちづくりの会主催
城ヶ島の海岸清掃
- 開催日時:令和元年5月5日(日曜日)午前9時00分~午前10時30分
- 集合場所:「城ヶ島」バス停
三浦まちづくりの会により毎月行われている、城ヶ島の海岸の清掃活動が行われました。
6名の方が参加され、約100キログラムのごみが回収されました。
8.緑の油壺を守る会主催
油壺周辺の清掃
- 開催日時:令和元年5月12日(日曜日)午前8時30分~午前10時00分
- 集合場所:三浦市油壺駐車場(三浦市三崎町小網代1228番地)
緑の油壺を守る会により毎月行われている、油壺周辺の清掃活動が行われました。
10名の方が参加され、約20キログラムのごみが回収されました。
9.諸磯の海100年先まで残す会主催
諸磯海岸の清掃
- 開催日時:令和元年5月18日(土曜日)午前8時10分~午前9時30分
- 集合場所:諸磯区民会館横
諸磯の海100年先まで残す会により毎月行われている、諸磯海岸周辺の清掃活動が行われました。
8名の方が参加され、約40キログラムのごみが回収されました。
10.神奈川県ホンダ会・三浦海岸ビーチスポーツイベント実行委員会主催
三浦海岸周辺の清掃
- 開催日時:令和元年5月22日(水曜日)午前9時00分~正午
- 集合場所:Hondaテント(三浦海岸海水浴場内、ファミリーマート油屋三浦海岸店付近)
神奈川県ホンダ会・三浦海岸ビーチスポーツイベント実行委員会による、三浦海岸の清掃活動が行われました。
200名の方が参加され、約1620キログラムのごみが回収されました。
11.セントラル硝子労働組合主催
三浦海岸周辺の清掃
- 開催日時:令和元年5月25日(土曜日)午前9時00分~午前10時00分
- 集合場所:三浦海岸マクドナルド前の海岸
セントラル硝子労働組合による、三浦海岸の清掃活動が行われました。
41名の方が参加され、約50キログラムのごみが回収されました。
12.三戸浜ビーチクリーン(準)主催
三戸浜海岸周辺の清掃
- 開催日時:令和元年6月1日(土曜日)午前8時00分~午前9時30分
- 集合場所:火の見櫓前
三戸浜ビーチクリーン(準)により毎月行われている、三戸浜周辺の清掃活動が行われました。
6名の方が参加され、約30キログラムのごみが回収されました。
13.三浦の自然を学ぶ会主催
金田湾雨崎海岸周辺の清掃
- 開催日時:令和元年6月2日(日曜日)午前9時40分~正午
- 集合場所:「小浜」バス停前
三浦の自然を学ぶ会による、金田湾雨崎海岸周辺の清掃活動が行われました。
20名の方が参加され、約130キログラムのごみが回収されました。
14.三浦まちづくりの会主催
城ヶ島の海岸清掃
- 開催日時:令和元年6月2日(日曜日)午前9時00分~午前10時30分
- 集合場所:「城ヶ島」バス停
三浦まちづくりの会により毎月行われている、城ヶ島の海岸の清掃活動が行われました。
4名の方が参加され、約20キログラムのごみが回収されました。
15.神奈川県立三浦初声高等学校・三浦市緑の市民会議共催地域貢献デー・スカベンジ
京浜急行三崎口駅周辺清掃活動
- 開催日時:令和元年6月21日(金曜日)午後2時20分~午後3時00分
- 集合場所:農業技術センター三浦半島地区事務所前・京浜急行三崎口駅から徒歩3分(午後2時15分までに集合)
神奈川県立三浦初声高等学校の「地域貢献活動」で授業の一環として行われる京浜急行三崎口駅周辺の清掃活動が行われました。
78名の方が参加され、約50キログラムのごみが回収されました。
16.京浜急行電鉄株式会社主催「京急電鉄×かながわSDGs・PRESENTS・海の豊かさを守ろう・ビーチクリーン&FMヨコハマ公開収録・in三浦海岸」
三浦海岸周辺のビーチクリーンとSDGs啓発イベント
- 開催日時:令和元年7月13日(土曜日)午前9時00分~午後1時00分
ビーチクリーンについては午前9時00分~午前10時00分 - 集合場所:三浦海岸内・海の家「SAGAMI茶屋」前特設テント
京浜急行電鉄株式会社により行われる、三浦海岸周辺の清掃活動が行われました。
390名の方が参加され、約100キログラムのごみが回収されました。
17.三戸浜ビーチクリーン(準)主催
三戸浜の海岸清掃
- 開催日時:令和元年8月3日(土曜日)午前8時00分~午前9時30分
- 集合場所:火の見櫓前
三戸浜ビーチクリーン(準)により毎月行われている、三戸浜周辺の清掃活動が行われました。
4名の方が参加され、約20キログラムのごみが回収されました。
18.三浦まちづくりの会主催
城ヶ島の海岸清掃
- 開催日時:令和元年8月4日(日曜日)午前9時00分~午前10時30分
- 集合場所:「城ヶ島」バス停
三浦まちづくりの会により毎月行われている、城ヶ島の海岸清掃活動が行われました。
6名の方が参加され、約40キログラムのごみが回収されました。
19.緑の油壺を守る会主催
油壺周辺の清掃
- 開催日時:令和元年8月11日(日曜日)午前8時30分~午前10時00分
- 集合場所:三浦市油壺駐車場(三浦市三崎町小網代1228番地)
緑の油壺を守る会により毎月行われている、油壺周辺の清掃活動が行われました。
7名の方が参加され、約30キログラムのごみが回収されました。
20.諸磯の海100年先まで残す会主催
諸磯海岸の清掃
- 開催日時:令和元年8月17日(土曜日)午前8時10分~午前9時30分
- 集合場所:諸磯区民会館横
諸磯の海100年先まで残す会により毎月行われている、諸磯海岸周辺の清掃活動です。
どなたでも、ご参加いただけます。直接集合場所へお越しください。
10名の方が参加され、約100キログラムのごみが回収されました。
21.三浦まちづくりの会主催
城ヶ島の海岸清掃
- 開催日時:令和元年9月1日(日曜日)午前9時00分~午前10時30分
- 集合場所:「城ヶ島」バス停
三浦まちづくりの会により毎月行われている、城ヶ島の海岸の清掃活動が行われました。
6名の方が参加され、約50キログラムのごみが回収されました。
22.かながわ信用金庫ボランティアサークル「ふれあい」主催
三浦海岸の清掃
- 開催日時:令和元年9月7日(土曜日)午前9時00分~午前11時00分
- 集合場所:三浦海岸マクドナルド前の海岸
かながわ信用金庫ボランティアサークル「ふれあい」により行われる、三浦海岸周辺の清掃活動が行われました。
350名の方が参加され、約200キログラムのごみが回収されました。
23.三戸浜ビーチクリーン(準)主催
三戸浜の海岸清掃
- 開催日時:令和元年9月7日(土曜日)午前8時00分~午前9時30分
- 集合場所:火の見櫓前
三戸浜ビーチクリーン(準)により毎月行われている、三戸浜周辺の清掃活動が行われました。
9名の方が参加され、約50キログラムのごみが回収されました。
24.緑の油壺を守る会主催
油壺周辺の清掃
- 開催日時:令和元年9月8日(日曜日)午前8時30分~午前10時00分
- 集合場所:三浦市油壺駐車場(三浦市三崎町小網代1228番地)
緑の油壺を守る会により毎月行われている、油壺周辺の清掃活動が行われました。
8名の方が参加され、約40キログラムのごみが回収されました。
25.諸磯の海100年先まで残す会主催
諸磯海岸の清掃
- 開催日時:令和元年9月21日(土曜日)午前8時10分~午前9時30分
- 集合場所:諸磯区民会館横
諸磯の海100年先まで残す会により毎月行われている、諸磯海岸周辺の清掃活動です。
どなたでも、ご参加いただけます。直接集合場所へお越しください。
11名の方が参加され、約120キログラムのごみが回収されました。
26.三戸浜ビーチクリーン(準)主催
三戸浜の海岸清掃
- 開催日時:令和元年10月5日(土曜日)午前8時00分~午前9時30分
- 集合場所:火の見櫓前
三戸浜ビーチクリーン(準)により毎月行われている、三戸浜周辺の清掃活動が行われました。
10名の方が参加され、約40キログラムのごみが回収されました。
27.三浦まちづくりの会主催
城ヶ島の海岸清掃
- 開催日時:令和元年10月6日(日曜日)午前9時00分~午前10時30分
- 集合場所:「城ヶ島」バス停
三浦まちづくりの会により毎月行われている、城ヶ島の海岸の清掃活動が行われました。
6名の方が参加され、約40キログラムのごみが回収されました。
28.三戸浜ビーチクリーン(準)主催
三戸浜の海岸清掃
- 開催日時:令和元年11月2日(土曜日)午前9時00分~午前10時30分
- 集合場所:火の見櫓前
三戸浜ビーチクリーン(準)により毎月行われている、三戸浜周辺の清掃活動が行われました。
2名の方が参加され、約15キログラムのごみが回収されました。
29.かながわ信用金庫ボランティアサークル「ふれあい」主催
城ヶ島の清掃
- 開催日時:令和元年11月2日(土曜日)午前9時00分~午前11時00分
- 集合場所:県立城ケ島公園第2駐車場・京急バス「白秋碑前」
かながわ信用金庫ボランティアサークル「ふれあい」により、城ヶ島の清掃活動が行われました。
300名の方が参加され、約200キログラムのごみが回収されました。
30.三浦まちづくりの会主催
城ヶ島の海岸清掃
- 開催日時:令和元年11月3日(日曜日)午前9時00分~午前10時30分
- 集合場所:「城ヶ島」バス停
三浦まちづくりの会により、城ヶ島の清掃活動が行われました。
5名の方が参加され、約30キログラムのごみが回収されました。
31.緑の油壺を守る会主催
油壺周辺の清掃
- 開催日時:令和元年11月10日(日曜日)午前8時30分~午前10時00分
- 集合場所:三浦市油壺駐車場(三浦市三崎町小網代1228番地)
緑の油壺を守る会により毎月行われている、油壺周辺の清掃活動が行われました。
8名の方が参加され、約30キログラムのごみが回収されました。
32.諸磯の海100年先まで残す会主催
諸磯海岸の清掃
- 開催日時:令和元年11月16日(土曜日)午前8時10分~午前9時30分
- 集合場所:諸磯区民会館横
諸磯の海100年先まで残す会により毎月行われている、諸磯海岸周辺の清掃活動が行われました。
12の方が参加され、約80キログラムのごみが回収されました。
33.小網代の森意見交換会主催
小網代会館~白髭神社周辺の清掃
- 開催日時:令和元年11月19日(火曜日)午前8時10分~午前9時30分
- 集合場所:小網代会館前(三浦市三崎町小網代1286番地47号)
小網代の森意見交換会により、小網代湾周辺の清掃活動が行われました。
20名の方が参加され、約35キログラムのごみが回収されました。
34.三浦まちづくりの会主催
城ヶ島の海岸清掃
- 開催日時:令和元年12月1日(日曜日)午前9時00分~午前10時30分
- 集合場所:「城ヶ島」バス停
三浦まちづくりの会により、城ヶ島の清掃活動が行われました。
10名の方が参加され、約50キログラムのごみが回収されました。
35.緑の油壺を守る会主催
油壺周辺の清掃
- 開催日時:令和元年12月8日(日曜日)午前8時30分~午前10時00分
- 集合場所:三浦市油壺駐車場(三浦市三崎町小網代1228番地)
緑の油壺を守る会により毎月行われている、油壺周辺の清掃活動が行われました。
11名の方が参加され、約20キログラムのごみが回収されました。
36.諸磯の海100年先まで残す会主催
諸磯海岸の清掃
- 開催日時:令和元年12月21日(土曜日)午前8時10分~午前9時30分
- 集合場所:諸磯区民会館横
諸磯の海100年先まで残す会により毎月行われている、諸磯海岸周辺の清掃活動が行われました。
14名の方が参加され、約80キログラムのごみが回収されました。
37.三戸浜ビーチクリーン(準)主催
三戸浜の海岸清掃
- 開催日時:令和2年1月4日(土曜日)午前9時00分~午前10時30分
- 集合場所:火の見櫓前
三戸浜ビーチクリーン(準)により毎月行われている、三戸浜周辺の清掃活動が行われました。
6名の方が参加され、約60キログラムのごみが回収されました。
38.三浦まちづくりの会主催
城ヶ島の海岸清掃
- 開催日時:令和2年1月5日(日曜日)午前9時00分~午前10時30分
- 集合場所:「城ヶ島」バス停
三浦まちづくりの会により、城ヶ島の清掃活動が行われました。
12名の方が参加され、約60キログラムのごみが回収されました。
39.緑の油壺を守る会主催
油壺周辺の清掃
- 開催日時:令和2年1月12日(日曜日)午前8時30分~午前10時00分
- 集合場所:三浦市油壺駐車場(三浦市三崎町小網代1228番地)
緑の油壺を守る会により毎月行われている、油壺周辺の清掃活動が行われました。
10名の方が参加され、約20キログラムのごみが回収されました。
40.小網代の森意見交換会主催
小網代会館~白髭神社周辺の清掃
- 開催日時:令和2年1月27日(月曜日)午前9時00分~午前10時00分
- 集合場所:小網代会館前(三浦市三崎町小網代1286番地47号)
小網代の森意見交換会により小網代湾周辺の清掃活動が行われました。
20名の方が参加され、約25キログラムのごみが回収されました。
41.三浦海岸桜まつり運営委員会主催
三浦海岸駅~小松ケ池公園周辺の清掃
- 開催日時:令和2年1月31日(金曜日)午前10時00分~午前11時10分
- 集合場所:京浜急行三浦海岸駅改札口前
三浦海岸桜まつり運営委員会により毎年行われている、三浦海岸駅~小松ケ池公園周辺の清掃が行われました。
33名の方が参加され、約35キログラムのごみが回収されました。
42.三戸浜ビーチクリーン(準)主催
三戸浜の海岸清掃
- 開催日時:令和2年2月1日(土曜日)午前9時00分~午前10時30分
- 集合場所:火の見櫓前
三戸浜ビーチクリーン(準)により毎月行われている、三戸浜周辺の清掃活動が行われました。
8名の方が参加され、約50キログラムのごみが回収されました。
43.三浦まちづくりの会主催
城ヶ島の海岸清掃
- 開催日時:令和2年2月2日(日曜日)午前9時00分~午前10時30分
- 集合場所:「城ヶ島」バス停
三浦まちづくりの会により、城ヶ島の清掃活動が行われました。
10名の方が参加され、約40キログラムのごみが回収されました。
44.緑の油壺を守る会主催
油壺周辺の清掃
- 開催日時:令和2年2月9日(日曜日)午前8時30分~午前10時00分
- 集合場所:三浦市油壺駐車場(三浦市三崎町小網代1228番地)
緑の油壺を守る会により毎月行われている、油壺周辺の清掃活動が行われました。
8名の方が参加され、約40キログラムのごみが回収されました。
45.諸磯の海100年先まで残す会主催
諸磯海岸の清掃
- 開催日時:令和2年2月15日(土曜日)午前8時10分~午前9時30分
- 集合場所:諸磯区民会館横
諸磯の海100年先まで残す会により毎月行われている、諸磯海岸周辺の清掃活動が行われました。
11名の方が参加され、約60キログラムのごみが回収されました。
46.諸磯の海100年先まで残す会主催
諸磯海岸の清掃
- 開催日時:令和2年3月21日(土曜日)午前8時10分~午前9時30分
- 集合場所:諸磯区民会館横
諸磯の海100年先まで残す会により毎月行われている、諸磯海岸周辺の清掃活動が行われました。
18名の方が参加され、約60キログラムのごみが回収されました。
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 都市環境部 環境課
電話番号:046-882-1111(内線289・296・297・298)
ファックス番号:046-881-0148
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月28日