新生児聴覚検査費用の一部を助成します

更新日:2023年01月11日

新生児聴覚検査とは、生まれて間もない赤ちゃんを対象に行う「耳の聴こえの検査」です。早期発見による早い段階での適切な治療と支援を受けることで、ことばの発達などの影響を最小限に抑えることができます。この機会にぜひ検査を受けましょう。

対象者

三浦市に住民票がある令和3年4月1日以降に生まれた生後3か月未満の赤ちゃん(生まれた日の翌日を1日目とします。)

助成内容

  • 自動聴性脳幹反応検査(AABR)または聴性脳幹反応検査(ABR)【3,000円】
  • 耳音響放射検査(OAE)【1,500円】

赤ちゃんが生まれて初めて受けた聴覚検査(初回検査)を、新生児聴覚検査費用補助券により助成します。検査は、赤ちゃんが眠っている間に、小さな音を聞かせ、反応を検査機器で確かめます。痛みや赤ちゃんへの体への影響のない安全な検査です。いずれかひとつの検査のみで、医療機関によって検査方法は異なります。

利用方法

  1. 補助券の太枠内の欄を記入し、出産先の医療機関に提出してください。
  2. 検査の時期は、出生後概ね3日以内に実施されます。ただし、特別な事情により検査を実施できないときは、生後3か月未満のできるだけ早い時期に実施してください。
  3. 検査費用から助成上限額が差し引かれ、差額が自己負担となります。

注意

  • 検査費用が助成上限額を下回る場合や、補助券が利用できない国内の医療機関・助産院で検査を受けた場合は、補助券を使用することができません。検査費用を全額お支払いいただき、検査日の翌日から1年以内に償還払い(払い戻し)の手続きを子ども課で行ってください。
  • 三浦市外に住民票を移した日以降、補助券は使用できません。
  • この券は再発行できません。母子健康手帳と一緒に大切に保管してください。

償還払い(払い戻し)の手続きの方法

申請期限

検査日の翌日から1年以内

申請場所

子ども課(お手続きは、郵送でも行えます)

持ち物

(注意)郵送申請の場合は、必要な書類を同封しお送りいただきたいので、ご連絡ください。

  1. 申請者の身分証
  2. 母子健康手帳(聴覚検査の受診日、結果が記載されているところ)
  3. 三浦市新生児聴覚検査補助券(未使用のもの)
  4. 領収書の原本(聴覚検査の実施が明記されているところ)
  5. 印鑑(申請者本人が自筆で記載しない場合、捺印を必要とします)
  6. 振込先の金融機関がわかるもの(通帳のコピー等)

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 保健福祉部 子ども課(母子保健担当)
電話番号:046-882-1111(内線335・336・337)
ファックス番号:046-881-0148

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか