剣崎小学校統廃合に伴う定期券補助について
旧剣崎小学校区にお住いの保護者のみなさまへ
南下浦小学校・剣崎小学校統廃合に伴い、旧剣崎小学校区(注意1)の保護者の皆さまへの負担を軽減するため、令和7年度から新たに南下浦小学校へバス通学をする児童の皆さまを対象として通学定期券の購入費を全額補助します。
ただし、令和8年度以後に入学する児童の皆さまについては、半額補助となります。
(注意1)旧剣崎小学校区とは、南下浦町松輪、毘沙門、金田(一部)のことです。
全額補助の対象者
- 令和6年度まで剣崎小学校に在籍していた児童の保護者
- 令和7年度新1年生で旧剣崎小学校区から南下浦小学校へ通学される児童の保護者
半額補助の対象者
- 令和6年度以前から剣崎小学校以外の小学校へ通学している旧剣崎小学校区にお住いの児童の保護者(特別な事情による学区外通学も含む)
- 令和8年度以降に南下浦小学校へ入学される旧剣崎小学校区にお住いの児童の保護者
申請方法及び提出先
申請書に必要事項を記入のうえ、定期券購入が明示してある書類(注意2)を添付し、通学先の小学校へ提出してください。
(注意2)IC定期券内容控えの写し(コピー)又は定期券購入が明示してある領収書の写し(コピー)なお、クレジット控えは不可とします。
なお、定期券購入ごとに申請書の提出が必要となります。
(例)3か月定期を4回購入した場合は、申請書の提出は4回
学年(年度)をまたいで定期券を購入した場合は、4月に改めて申請書を提出してください。
定期券は、1か月、3か月、6か月そのほかに○か月+○日(最大29日)(注意3)で購入することができます。
(注意3)端数が生ずる定期券を購入する場合は、各学校で交付する通学証明書が必要になります。
全額補助用申請書
半額補助用申請書
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日