【ホノルルマラソン姉妹マラソン】第40回三浦国際市民マラソンエントリー受付終了
2024年12月9日(月曜日)をもちまして、「第40回三浦国際市民マラソン」のエントリー受付を終了いたしました。
大会の詳細等については、三浦国際市民マラソン公式ホームページをご覧ください。
ボランティアについては、引き続き募集中です。
ご希望の方は、ボランティア参加申し込みフォームよりお申込みください。
今大会は第40回記念として、芸人のはなわさん、元フィギュアスケートペア選手として活躍された高橋成美さん、世界陸上などで活躍された谷本観月さんにお越しいただき、一緒に盛り上げていただきます。
また、9年ぶりとなる10kmランの復活、ミニ大漁旗完走証の発行、記念Tシャツの販売など、第40回記念企画をたくさんご用意しております!
12月9日(月曜日)までエントリーを受け付けておりますので、是非ご参加ください!
※ハーフマラソンについては、12月9日(月曜日)より前に締め切る場合がございます。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
詳しくは、公式HPをご覧ください。
開催概要

【公式ホームページ】 https://miura-marathon.com/
開催日
2025年3月2日(日曜日)※雨天決行
会場
三浦海岸交差点前砂浜
主催
三浦市
スポーツニッポン新聞社
種目
ハーフマラソン(三浦海岸~城ヶ島折り返しコース)
10kmラン(三浦海岸~松輪折り返しコース)
5kmラン(三浦海岸道路折り返しコース)
キッズビーチラン(1年生・2年生:400m、3年生・4年生:800m) ※タイムの計測は行いません。
大会の特徴
三浦国際市民マラソンは、早春の陽光とあたたかい「おもてなし」でランナーの皆さんをお迎えし、記録よりも「思い出づくりと完走すること」を目的とした健康マラソンです。
風光明媚なコース

三浦国際市民マラソンの最大の特徴は、多種多様なロケーションが凝縮された、風光明媚な光景を楽しめるコースです。
まずは東京湾を望む都市とノスタルジーが調和した美しい海岸線の三浦海岸からスタートし、丘陵を抜けたところでランナーの視界いっぱいに広がる田園風景。
城ヶ島大橋を渡ると緑の豊かさと下町情緒が共存する城ヶ島があり、干潟や磯、漁港などの漁村の景色が広がる海岸線を通り、三浦海岸に戻ります。
三方を海に囲まれているので、道中では富士山や房総半島も望むことができます。
アップダウンがありますが、それもまた挑戦しがいのある楽しいコースとランナーからは好評です。
国内で唯一のホノルルマラソンと姉妹マラソン

国内で唯一ホノルルマラソンと姉妹マラソンの関係にあり、様々な連携を図っています。
ハーフマラソンの完走者の中から抽選で3名をホノルルマラソンへ招待しており、当日会場で行う抽選会は大盛り上がり。
さらに、ハーフマラソンの総合優勝者1名をハワイズハーフマラソン・ハパルアに派遣します。
サブイベント
三浦国際市民マラソンは、ランナー以外の方も楽しめるマラソン大会をコンセプトに、当日会場で様々なイベントを実施しています。
三浦のグルメを集めた「みうらうまいもの市」、自動車の展示、乗馬体験といったアクティビティなど、三浦ならではのイベントをご用意しています。
お問い合わせ先
その他、詳細は三浦国際市民マラソン公式ホームページをご覧ください。
大会の概要に関するお問い合わせ
三浦国際市民マラソン事務局
電話番号:046-882-1120(平日8時30分~17時00分)
ファックス:046-882-5010
MAIL:miura-marathon@nifty.com
宿泊・観光に関するお問い合わせ
一般社団法人三浦市観光協会
電話番号:046-888-0588
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 経済部 もてなし課
電話番号:046-882-1111(内線77344・77345)
ファックス番号:046-882-5010
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月10日