年末年始の取扱いについて
1.返礼品の発送について
- 配送時期のご要望をいただいていない場合は、タイアップ事業者の発送準備が整い次第順次発送となります。年内のお申込みの場合でも、年明けの配送となることがあります。
- 年末にかけて寄附の申込みが増加するため、返礼品等のお届けが大幅に遅れる場合があります。
- 年末は配送の希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
2.寄附受領証明書について
確定申告用の寄附金受領証明書を発行するためには、金融機関等の12月の最終営業日までに払込み手続きを完了していただく必要がありますのでご注意ください。お早めに手続きしていただくことをお勧めいたします。
- 寄附受領日は、寄附者様のご入金手続きの日を受領日としています。令和6年分として確定申告する場合は、令和6年中に入金していただく必要があります。
- 年末のお支払の場合、寄附者様のお手元へ寄附受領証明書をお届けするのは、年明けとなります。全体の寄附申込み状況によっては、お時間をいただくことがありますが、確定申告期日までにはお届けします。
- 各金融機関の営業日は、店舗により異なりますので、ご注意ください。詳しくは金融機関にお問合せください。
- クレジットカードでの入金手続きは、年末年始もご利用いただけます。
- クレジットカードで支払いを希望する方は下記サイトからお申込み下さい。
神奈川県三浦市のふるさと納税でもらえる返礼品一覧(ふるなびのサイト)
3.年末年始の対応について
年末年始(令和6年12月28日から令和7年1月5日)の期間は業務を行っていないため、その間におけるメール、電話等のお問い合わせにつきましては対応することができません。申込み受付、寄附金受領後の手続き、その他お問い合わせ等対応は12月27日以前の平日または1月6日以降の平日となります。対応に少々お時間が掛かることが予想されますので何卒ご理解をお願いいたします。
お問い合わせ
ふるさと納税のお申込み、寄附金控除(寄附受領証明書・ワンストップ特例申請)、返礼品(内容・配送など)に関するお問い合わせはこちらまでお願いします。
三浦市ふるさと納税サポートセンター
- 電話番号:050-3096-7524
- ファックス:050-3606-3639
- メールアドレス:support@miura.furusato-lg.jp
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 経済部 もてなし課
電話番号:046-882-1111(内線77344・77345)
ファックス番号:046-882-5010
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日