原爆死没者・戦没者への追悼と平和祈念の黙とうをお願いします

更新日:2025年08月01日

平成26年植樹時のアオギリと木柱碑

平成26年植樹時のアオギリと木柱碑

広島に原爆が投下された昭和20年8月6日午前8時15分、長崎に原爆がさく裂した同年8月9日午前11時2分から、80年目の夏を迎えます。

市民の皆さまにおかれましても、原爆死没者・戦没者への追悼と世界恒久平和の実現を祈念するため、広島、長崎の被災時刻と、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」である8月15日の正午に黙とうを捧げましょう。

 

 

~ 三浦市は、戦争がない平和で安心して暮らせる世界の実現を目指し、核兵器廃絶平和都市宣言をしています ~

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 政策部 政策課(秘書担当)
電話番号:046-882-1111(内線215・216・520)
ファックス番号:046-882-2836

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか