ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会について(令和6年10月8日公表)

公表の内容
- ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会実行委員会(事務局:横須賀市、会長:上地 克明)は、来る11月8日(金曜日)~11月12日(火曜日)までの5日間、「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」を津久井浜海岸(横須賀市)で開催いたします。
- ウインドサーフィンワールドカップは、世界のトッププロ選手が約10か国を年間にわたり転戦するワールドツアーです。日本では2017年以降、毎年開催(2020年、2021年はコロナにより中止)しており、今回で第6回目を迎えます。今大会もワールドツアーの最終戦として行われ、世界のトップレーサー約100名が集結し、熾烈なバトルが繰り広げられます。
- 11月9日(土曜日)と10日(日曜日)の2日間は、新規企画として、日本各地からの美味しいものが一堂に会する食通垂涎のイベント「極旨ジャパン」やフランスグルメ、雑貨品などのお買い物が楽しめる「ル・マルシェ・ボンジュール・フランス」を同時開催し、ウインドサーフィンになじみのない方でも楽しめる大会として、約14万人の観客動員(来場4万人、オンライン視聴10万人)を目指します。
資料
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 経済部 観光商工課(イベントプロモーション担当)
電話番号:046-882-1111(内線77432・77433・77434・77439)
ファックス番号:046-882-5010
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年10月08日