栄児童公園内施設(藤棚)における事故について(令和7年5月1日公表)

更新日:2025年05月01日

報道発表ロゴ

公表の内容

  • 栄児童公園内施設で児童が負傷する事故がありました。
  • ご迷惑をおかけした皆さまに深くお詫び申し上げます。
  • 次のとおり概要および原因をお知らせしますとともに、再発防止に取り組んでまいります。

概要

  • 令和7年4月27日(日曜日)15時頃、栄児童公園内で遊んでいた児童が藤棚下のベンチで休憩しようとした際に、藤棚を構成していた長さ1.75m、重さ3.9kgの金属製のパイプが頭上から落下し、児童の頭部に接触したことにより、軽傷を負いました。
  • 土木課により現場を確認の上、立入禁止措置を実施するとともに、負傷した児童およびそのご家族に対して、謝罪と説明を行いました。

原因

  • 当該藤棚部分については定期的な点検を行っておらず、金属部分の腐食(経年劣化)を発見できなかったことによるものです。

再発防止策

  • 事故発生後直ちに当該藤棚への立入禁止措置を実施するとともに、市内全域の同様施設(藤棚・四阿(あずまや)・パーゴラ)の緊急点検を令和7年5月9日までに実施します。
  • 今後、迅速に全ての公園施設について点検を実施するとともに、定期的に公園施設の点検を実施してまいります。

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 都市環境部 土木課(公園及び河川担当)
電話番号:046-882-1111(内線275・283)
ファックス番号:046-881-0148

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか