夏休み無料読み聞かせ講座の開催について(令和7年7月28日公表)

更新日:2025年07月28日

報道発表ロゴ

公表の内容

  • 以下のとおり夏休み無料読み聞かせ講座を開催します。
  • 詳細は資料をご覧の上、申し込みは、お電話にてご連絡ください。定員に余裕があれば、当日参加もできます。

小学生向けイベント:みんなでいっしょに楽しもう!~ふるさと三浦のおはなしも~

日時

  • 令和7年8月1日(金曜日)10時~11時

場所

  • 市民交流センター「ニナイテ」研修室

講師

  • 朗読ボランティア ひばりの会
  • ◎令和7年度子供の読書活動優秀実践団体として文部科学大臣表彰受彰

内容

  • 紙芝居、絵本、おはなしにことばあそび、白秋について学べるクイズもある、大人から子どもまで楽しめる1時間です!

未就学児向けイベント:おひざで読み聞かせ実践講座

日時

  • 令和7年8月5日(火曜日)10時~11時

場所

  • 潮風アリーナ2階 武道場

講師

  • おちゃとらの会主宰 新井華子氏

内容

  • おうちで読み聞かせに挑戦したいパパママ向け、実際におひざに子どもを載せて、まず挑戦してみましょう!講師にマンツーマンで相談もできます。

資料

関連リンク 続きを表示する スクロールすると続きが表示されます

この記事に関するお問い合わせ先

三浦市役所 市民部 文化スポーツ課(文化担当)
電話番号:046-882-1111(内線411・412・427)
南下浦コミュニティセンターについては:046-882-1111(内線486)
ファックス番号:046-882-1160

お問い合わせフォーム

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページの内容は役に立ちましたか