明治大学商学部の学生が開発した観光商品について(令和7年10月23日公表)

公表の内容
- 三浦市は、明治大学商学部と締結した覚書に基づき、地域事業者とのマッチングや広報支援を担い、地域の課題解決や新たな観光商品の創出を推進しています。
- 令和7年度の取組では、明治大学商学部の「観光商品プロジェクトチーム」(指導教員:松尾隆策特任准教授)が三浦市の特産品である切干大根を使用したオリジナルクッキー「みうらのひだまり」を開発しました。
- 本クッキーは、南下浦町菊名の「くろぜむ農園」で育まれた風味豊かな切干大根を使用し、三浦海岸の人気マフィン店「HIBA」が素材の良さを活かしながら焼き上げた、心温まるストーリーを詰め込んだ逸品です。
- 今後も明治大学との連携を通じて、地域資源の発掘・活用、地元経済の活性化に取り組んでいきます。
「みうらのひだまり」の概要
価格
- 300円(税込)/1袋2枚入り
販売日
- 令和7年10月26日(日曜日)
販売時間
- 11時~16時(数量限定販売のため、売り切れ次第終了)
会場
- 明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン2階(第28回ホームカミングデー物産展会場)
資料
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 経済部 もてなし課
電話番号:046-882-1111(内線77344・77345)
ファックス番号:046-882-5010
- みなさまのご意見をお聞かせください
-


更新日:2025年10月23日