三浦市で避難生活を送られる方へ
最新情報はリンク先の各情報を確認してください。
住所地の自治体からの情報を入手するために全国避難者情報システムが稼動しています
避難生活以前の住所地の自治体から避難生活を送る皆様へ情報を届けるために、東日本大震災等で避難されている皆様の避難先等に関する情報を登録し必要な情報を提供する「全国避難者情報システム」の登録を受け付けています。
三浦市へ避難されている皆様へ、全国避難者情報システムのご案内です
三浦市で避難生活を始められる方へ
三浦市では、避難生活を三浦市で始められる方への相談窓口を開設しています。
担当は市民協働課です。(電話番号046-882-1111内線312)
国、被災自治体からの情報発信
国からの情報発信
内閣府 トップページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
首相官邸 トップページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
東日本大震災で被災された皆様への支援制度情報等(首相官邸のサイト)
総務省 トップページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
国税庁 トップページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
各自治体からの情報発信
岩手県 トップページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
宮城県 トップページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 市民協働課
電話番号:046-882-1111(内線311・312・313・315)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年12月22日