三浦市民令和6年7月号概要テキスト版
三浦市民2024年7月号No.824
表紙
三浦の魅力 集めたい。伝えたい。 vol.16/54「西浜区 ~活気みなぎる三崎の朝市」
令和4年度に三浦市区長会で実施した「すべて魅せます!三浦のふるさと54区知って写真展」で展示された各区の写真と紹介文を54回にわたって掲載しています。
三崎港の西側に位置する西浜区には、海側の埋め立て地に漁業関連の施設が多数立ち並び、近々新たに教育機関の開設も予定されています。毎週日曜日に行われる三崎朝市の会場もこの地区にあり、早朝から多くの観光客が訪れます。見晴らしの良い高台には、三浦地蔵尊16番札所の西浜地蔵堂と区の会館が鎮座し、地域の人々に愛される景色を眺めることができます。 2023年に予定されている12年に一度の三浦地蔵尊の御開帳に向け、西浜区でも住民が協力して準備を進めています。
市の人口
39,696人(世帯数:17,081世帯)
(注意)令和6年6月1日現在
(令和2年国勢調査結果に基づく推計人口)
2ページ
後期高齢者医療制度に加入されている皆さんへ
7月中旬に、後期高齢者医療制度加入の方へ令和6年度保険料の決定通知書をお送りします。
対象者は?
令和6年6月上旬時点で75歳以上の方、または 65歳以上75歳未満で一定の障害の状態にあることにより広域連合の認定を受けた方です。それ以降に加入される方には8月以降順次発送します。
保険料は?
加入者ごとに計算され、被保険者全員が均等に負担する「均等割額」と、被保険者の前年所得に応じて負担する「所得割額」を合計した額となります。
保険料(年額)限度額80万円=均等割額45,900円+所得割額(前年の総所得金額等‐43万円)×10.08%
保険料の納め方は?
年金からの天引きとなる「特別徴収」、納付書または口座振替で納める「普通徴収」があります。
- 納付書が届いた方は便利な口座振替をご利用ください。
指定の金融機関へ通帳と通帳印を持参し、口座振替依頼書に記入して提出します。
問合せ
保険年金課(内線303)
神奈川県後期高齢者医療広域連合(?0570-001120または045-440-6700)
国民年金保険料免除・納付猶予申請について
納付が難しい方は国民年金保険料免除・納付猶予申請をしてください。
【初めて申請する方】
免除申請には本人、配偶者、世帯主の所得に応じて審査する4段階の免除制度があります。また、本人と配偶者の所得のみで審査する納付猶予制度(対象年齢が50歳未満)もあります。
7月から令和6年度(令和6年7月~令和7年6月分)の受け付けを行います。ご希望の方は、保険年金課もしくは出張所にて手続きをしてください。2年1カ月前分まで受け付けることができます。万が一の障害年金請求などに備えて、申請は納付期限までにお願いします。
【継続免除や継続猶予で承認されている方】
改めての申請は不要です。結果通知のハガキをお待ちください。継続却下の場合は一部免除が承認される場合もありますので、お問い合わせください。
【産前産後の免除申請される方】
所得判定はなく、出産日の前月から4カ月間免除されます。国民年金第1号被保険者であれば、既に他の免除申請が認定されている方でも申請可能です。付加保険料の納付もできます。通常の免除と違い、納付をしなくても納付した時と同じように年金を受給できます。出産予定日の6カ月前から申請可能で、出産後はいつでも申請可能です。
持ち物
(1)個人番号がわかるもの
(注意)マイナンバーカード以外の場合は、身分証明書もお持ちください(写真付き1点または写真なし2点)。
(2)失業を理由に申請される方は、雇用保険被保険者離職票、雇用保険受給資格者証、辞令など
(3)出産前に申請される方は、母子健康手帳など出産予定日がわかるもの。出産後に申請される方で母子が別世帯の場合は、戸籍謄本など。
(注意)マイナポータルからもスマートフォンなどでマイナンバーカードを利用して、24時間365日いつでもどこでも電子申請ができます(産前産後の免除申請は除く)。処理状況や申請結果も確認できます。詳しくは日本年金機構のホームページの電子申請(マイナポータル)をご確認ください。
問合せ
保険年金課(内線302)
3ページ
国民年金保険料法廷免除届について
障害年金1・2級を受給している方、生活保護(生活扶助)を受給している方、ハンセン病にて生活援助や診療所などに入所している方は、届出をすることにより国民年金保険料が免除されます。
手続き
保険年金課、南下浦・初声出張所にて、手続きをしてください。また、法定免除の資格を喪失した場合にも手続きをしてください。
持ち物
(1)個人番号がわかるもの
(注意)マイナンバーカード以外の場合は、身分証明書もお持ちください(写真付き1点または写真なし2点)。
(2)各々の受給などを証明するもの(障害年金証書、生活保護受給証明書など)
問合せ
保険年金課(内線302)
住宅リフォーム助成制度について
令和6年度住宅リフォーム助成制度の第2期(8月分)の申請受付を行います。
申請受付期間は8月1日(木曜日)~26日(月曜日)です。
対象
- 市内の施工業者で行う20万円以上(消費税などを除く)のリフォーム工事
- 市内にある自己所有の専用住宅、併用住宅、マンションなど(賃貸は除く)
- 申請住宅に居住していて、三浦市に住民登録をしている方
(注意事項)
- すでに着手または完了している工事は対象となりません。
- 令和7年3月末までに完了できない工事は対象となりません。
- 市税に滞納がある場合、補助の対象となりません。
内容
助成金額:一律8万円
助成件数:第2期8月分20件(年間80件)
(注意)予定件数を超える申請があった場合は抽選
申請
申請に必要なものは以下の書類です。
- 申請書(市役所、出張所、三崎口駅、三浦海岸駅などで配架しています)
- 工事の見積書(市内施工業者発行で捺印のあるもの、税抜20万円以上)
- 工事着手前の日付入り状況写真(住宅外観+施工箇所)
(注意)見積書および写真の日付については申請日の直近(概ね2カ月以内)のもの
受付場所 市役所第2分館2階財産管理課
問合せ
財産管理課(内線251)
木造住宅耐震診断・改修補助制度のお知らせ
市では、昭和56年5月31日以前に建築された木造の住宅に対して行う耐震診断などにかかる費用の一部について、補助を実施しています。簡易診断から工事監理まで最大42万円の補助を受けることができます。
簡易診断、一般診断、耐震改修設計、耐震改修工事、工事監理の各費用に対する補助がありますが、まずは簡易診断を受けていただく必要があります。簡易診断は3万円の費用のうち2万円を市が補助する内容となっており、実質1万円の負担で自宅の耐震性の目安を知ることができます。詳しくはお問い合わせください。
受付期間 12月末まで (注意)簡易診断は先着5件
申請方法 次の書類を受付窓口に直接提出
・申請書(市役所で配布)
・建築確認通知書の写しまたは建物平面図
(注意)資料がない場合はご相談ください。
受付窓口 三浦市役所第2分館2階財産管理課
問合せ
財産管理課(内線252)
4~5ページ
介護保険料決定通知書兼納入通知書の発送について
7月中旬に発送します
発送対象者について
本通知書は65歳以上の方(第1号被保険者)のみにお送りします。
40歳以上65歳未満の方(第2号被保険者)は、加入されている医療保険の保険料と併せて納めていただいております。
介護保険料の額について
介護保険料は、介護保険事業計画の見直しに応じて3年ごとに設定されます。令和6年度は第9期三浦市介護保険事業計画(令和6年度~令和8年度)に基づく額となっております。詳細については、通知書に同封するパンフレットをご覧ください。
介護保険料の納付にご協力ください
介護保険料は、介護サービス費用などに充てられる大切な財源となっています。介護が必要になったときに、誰もが安心してサービスを受けることができるよう、保険料の納付にご協力をお願いします。
保険料を納付しないと
災害などの特別な事情がないにもかかわらず保険料を滞納した場合は、利用した介護サービス費用がいったん全額自己負担となる措置(支払方法変更)や、利用時支払額を3割(利用者負担割合が3割の方が対象となったときは4割)に引き上げる措置(給付額減額)などを受けることとなります。
問合せ
高齢介護課(内線354)
三浦市社会教育講座
「したうら塾」~今年の夏は「南下浦」で挑戦・体験しよう!~
対象 市内在住または在学の小学生
会場 南下浦コミュニティセンター
日時 | 定員 | 内容 | 講師 | 持ち物 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
7月29日(月曜日) 9時30分~13時 |
20人 5年生~6年生 |
「子ども料理教室」 本格にぎり寿司づくり |
岩野雄氏(創立160年5代目紀の代店主) |
エプロン・三角巾・ふきん・マスク・飲み物・筆記用具 | 1,000円 |
2 |
8月2日(金曜日) 9時30分~12時 |
20人 |
「子ども料理教室」 バターたっぷりさくさくクッキー |
永田小夜子氏 | エプロン・三角巾・ふきん・マスク・飲み物・筆記用具 | 700円 |
3 |
8月8日(木曜日) 10時~12時 |
20人 3年生~6年生 |
「竹細工教室」竹を使って宝物を作ろう | 三浦竹友の会 | 飲み物・筆記用具 |
1,000円 |
(注意)各教室とも10分前に集合してください。
申込方法
7月17日(水曜日)9時から電話または直接、文化スポーツ課南下浦コミュニティセンター開設準備担当にお申込みください。(土曜日・日曜日・祝日を除く)
(注意)各教室とも先着順です。定員になり次第、締め切ります。(3.竹細工教室は7月24日(水曜日)まで)
問合せ
文化スポーツ課南下浦コミュニティセンター開設準備担当(南下浦出張所内)(046-888-1111)
料理講座「かぼちゃを使った料理」
対象 市内在住または在勤の方
会場 初声市民センター
日時 | 定員 | 内容 | 講師 | 持ち物 | 費用 |
---|---|---|---|---|---|
8月2日(金曜日)10時~13時 |
12人(先着順) | かながわ名産100選にも選定されている三浦のこだわりかぼちゃを使って、かぼちゃのミモザ押し寿司、かぼとん炒め、ふわふわつみれのかき玉汁、かぼちゃもちを作ります。 | 金子誠子(のぶこ)氏(県認定ふるさと生活技術指導士) | エプロン・三角巾・ふきん2枚、筆記用具 | 1,000円 |
申込方法
7月10日(水曜日)から電話または直接、初声市民センターにお申し込みください。(日曜日・祝日を除く)
問合せ
初声市民センター(046-888-1626)
「みちしお学級」~夏休み体験学習~
- 対象
1~3は小学生と保護者、 4~6は小学生のみ
市内在住または在学の小学生と保護者
- 会場 初声市民センター
日時 | 定員 | 内容 | 講師 | 持ち物 | 費用 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
1回目 7月21日(日曜日) 2回目 8月4日(日曜日) 9時30分~12時 |
14組 |
「親子やきもの」 1回目 作陶 2回目 色付け |
角野竹博氏 (陶芸家) |
エプロン・タオル・ぞうきん・飲み物・筆記用具(2回とも) | 1,300円(1組) |
2 |
7月28日(日曜日) 10時~11時30分 |
10組 |
「ポーセラーツ」(1) マグカップにかわいい柄の特殊なシールを貼り、焼き付けます。 |
藤本智子氏(ヴォーグ社認定講師) | はさみ・ピンセット・手ふき・飲み物・筆記用具 | 1,200円(1組) |
3 |
8月25日(日曜日) 10時~11時30分 |
10組 |
「ポーセラーツ」(2) マグカップにかわいい柄の特殊なシールを貼り、焼き付けます。 |
藤本智子氏(ヴォーグ社認定講師) | はさみ・ピンセット・手ふき・飲み物・筆記用具 | 1,200円(1組) |
4 |
8月3日(土曜日) 10時~11時 |
10人 |
「レジンキーホルダー」 キーホルダー作り |
秋元麻衣氏(LEDレジンアクセサリー認定講師) | エプロン・飲み物・筆記用具 | 1,000円 |
5 |
8月17日(土曜日) 10時~11時 |
10人 |
「アイシングクッキー」 クッキー作り |
佐渡(さわたり)富代氏 | 飲み物・筆記用具 | 200円 |
6 | 8月23日(金曜日)10時~12時 | 10人 |
「創作折紙」 カラフルなこま作り |
佐渡富代氏 | 飲み物・筆記用具 | 200円 |
申込方法
7月6日(土曜日)から電話または直接、初声市民センターにお申し込みください。(日曜日・祝日を除く)複数の教室への申し込み可。各教室とも先着順とし、定員になり次第締め切ります。
問合せ
初声市民センター(046-888-1626)
6ページ
幼稚園・保育所・学童保育就労説明会について
元気な子どもたちに囲まれて、楽しくお仕事しませんか
幼稚園や保育所、学童保育などのお仕事に興味のある方を対象に、各事業所が施設ごとに出展し説明会を開催します。
お話を聞くだけの参加や、様子を見にお立ち寄りいただくだけでも構いません。少しでも興味のある方はぜひご参加ください。お待ちしています。
- 日時 8月4日(日曜日)10時~12時
- 場所 南下浦コミュニティセンター(チェルSeaみうら)2階多目的室1
申込み・問合せ
子ども課(内線367)
公共下水道処理区域内にお住いの方へ
公共下水道を利用していない方
公共下水道に接続し、より良い生活環境を!
公共下水道は、トイレやお風呂はもちろん、最も環境を汚染する台所からの排水を処理し、快適な生活と同時に川や海などの環境を保全する役割を果たす施設です。
一部の地域を除き、南下浦町上宮田・菊名・金田、初声町下宮田が公共下水道を利用できる地域です。公共下水道を利用できる地域の方は、できる限り早く下水道に接続することが下水道法で義務付けられています。まだ接続していない方は、1日も早く公共下水道へ接続しましょう。
なお、下水道に接続するための排水設備工事は、市の指定を受けた工事店でなければ行えません。指定を受けていない工事店に依頼することは、条例違反となります。また、不良工事や金銭トラブルも起きていますので、接続工事は必ず市の指定工事店に依頼してください。
公共下水道を利用している方
公共下水道には油を流さないでください!
油は下水管の中で固まり、詰まり原因となります。台所などから油を流さないようにしてください。また、除害施設(グリーストラップなど)を設置している店舗などは、適正な維持管理をお願いします。
下水道使用料の確認をお願いします!
公共下水道を利用している方は、2カ月に一度各家庭に届く「水道使用量のお知らせ」に下水道使用料が表示されています。公共下水道を利用している方で、下水道使用料および下水道利用料金の表示がない場合は下水道課までご連絡ください。
問合せ
下水道課(内線263)
7ページ
介護予防サポーター養成講座を開催します!!
一緒に始めませんか?あなたの笑顔を地域に届ける活動
高齢者の方が、いつまでも住み慣れた三浦で元気でいきいきと過ごせるよう、市で開催する介護予防教室やイベントで、サポーターとして活動してみませんか?
月1~2回から活動できるので、育児・介護・仕事をしながらでも大丈夫です。「高齢者の方のために、何かお手伝いをしてみたい」「自分自身の介護予防のために活動してみたい」など、少しでも興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。
対象者
原則18歳以上70歳以下の市民の方で、研修会に参加できる方(要予約、先着10人)
(注意)研修受講後、サポーターとして登録・活動ができます。
活動内容
認知症予防教室での学習サポート、運動教室やサロンでの講師のお手伝い・参加者の方への声かけ、介護予防のイベントへの参加など。
研修会
日時 7月31日(水曜日)、8月7日(水曜日)の2日間 13時30分~16時30分
会場 市民交流センター ニナイテ 研修室
内容 講話と実技
- 三浦市の介護予防事業について
- 介護予防サポーターの役割とは
- 介護予防サポーター体験談
- 教室内での具体的な活動内容とその実際など
持ち物 運動しやすい服装と靴、水分、汗ふきタオル、筆記用具
申込方法 電話にて、7月26日(金曜日)までに、お申し込みください。
(注意)これまで研修を受講した方で再受講を希望する方は、お問い合わせください。
問合せ
高齢介護課(内線348)
各種無料相談のご案内(8月)
種別 | 日程 | 時間 | 会場 | 問合せ先 | 相談担当者 |
---|---|---|---|---|---|
法律相談 | 14日(水曜日) | 13時~15時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 弁護士 |
法律相談 | 27日(火曜日) | 13時~15時 | 南下浦コミュニティセンター2階多目的室2 | 内線319 | 弁護士 |
法律相談 | 23日(金曜日) | 10時~12時 | 三浦市社会福祉協議会安心館 | 046-888-7347 | 弁護士 |
行政相談 | 2日(金曜日) | 13時~15時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 行政相談委員 |
住まいの相談 | 8日(木曜日) | 14時~16時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 建築士・建築大工技能士 |
登記測量相談 | 20日(火曜日) | 14時~16時 | 南下浦コミュニティセンター2階多目的室2 | 内線319 | 司法書士・土地家屋調査士 |
行政書士相談 | 27日(火曜日) | 13時~16時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 行政書士 |
成年後見相談 | 28日(水曜日) | 13時~16時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 行政書士 |
宅地建物相談 | 22日(木曜日) | 13時~16時 | 市役所別棟2階市民相談室 | 内線319 | 宅地建物相談員 |
女性相談 | 14日(水曜日) | 10時~15時 | 市役所第2分館1階市民相談コーナー | 内線315 | 女性相談員 |
女性相談 | 28日(水曜日) | 10時~15時 | 市役所第2分館1階市民相談コーナー | 内線315 | 女性相談員 |
犯罪被害者相談 | 16日(金曜日) | 9時~12時 | 市役所第2分館1階市民相談コーナー | 内線231 | 専門相談員 |
消費生活相談(予約制) (定員・締切有り) | 毎週木曜日 (祝日は順延) |
9時30分~15時30分 | 市役所第2分館1階市民相談コーナー | 内線313 | 消費生活相談員 |
教育相談(予約制) (定員・締切有り) | 月曜日~金曜日 (祝日を除く) |
9時~16時 | 教育相談室・相談指導教室 | 046-881-3380 | 教育相談員 |
教育相談(予約制) (定員・締切有り) | 月曜日~金曜日 (祝日を除く) |
8時30分~17時15分 | 市役所第2分館2階学校教育課 | 内線419 | 指導主事 |
一般相談(予約制) (定員・締切有り) | 月曜日~金曜日 (祝日を除く) |
8時30分~17時15分 | 市民サービス課お客様センター | 内線319 | 担当職員 |
出張職業相談(予約制) (定員・締切有り) | 9日(金曜日) | 13時30分~17時 (受付終了16時30分) |
勤労市民センター | 内線77324 | ハローワーク 横須賀職業相談員 |
- (注意)相談はいずれも無料です。法律相談~犯罪被害者相談は予約制(定員・締切有)で、7月10日(水曜日)から予約を受け付けます(8月23日(金曜日)の法律相談、女性相談は予約開始日前でも可)。出張職業相談は、新卒の方以外どなたでも相談できます。
- (注意)人権相談は、電話相談のみんなの人権110番(電話番号0570-003-110)をご利用ください。
ごみとリサイクルに関するお知らせ
「ごみと資源の分別収集カレンダー」「三浦市粗大ごみ処理手数料納付券(粗大ごみ券)」に広告を掲載しませんか
市では、ごみの収集日や収集品目がわかるカレンダーを刊行する準備を進めています。また、毎年三浦市粗大ごみ処理手数料納付券を印刷しておりますが、主旨に協賛いただける企業を次のとおり募集いたします。
広告募集概要
募集広告媒体
1.ごみと資源の分別収集カレンダー
2.三浦市粗大ごみ処理手数料納付券(粗大ごみ券)
作成部数 1.21,000部 2.15,000部
配布方法(予定)
1.12月初旬に市内全戸に配布
2.粗大ごみ券購入者へ配布
広告掲載場所
1.A3判下部 2.裏面下部
規格
1.縦3×横5.5センチメートル(A3判の1/75)
2.縦2×横5.95センチメートル(粗大ごみ券の2/5)
(注意)1者につき、1枠を基本としますが、募集状況により変更する場合があります。
広告料(税込)
1.1枠あたり30,000円(15枠予定)
2.1枠あたり13,500円(4枠予定)
申込期間
7月1日(月曜日)~7月31日(水曜日)
(注意)先着順とします。広告枠に満たない場合は申込期間を延長する場合があります。申込方法などについてはお問い合わせください。
ごみダイエット大作戦推進ポスター、標語およびエコ川柳を募集します!
ごみの減量化、資源化、食品ロスおよびプラスチック製品の海洋投棄などの環境問題を課題として、夏休みの期間などを利用したポスター・標語・エコ川柳の募集を行います。応募の詳細は、市ホームページや小中学生の夏休み課題などとしてお知らせする予定です。詳しくは、廃棄物対策課までお問い合わせください。
第5水曜日の古着古布、蛍光管類、破砕できないごみの収集はありません
7月31日(水曜日)は第5水曜日となるため、全ての地区において、「古着古布、蛍光管類、破砕できないごみ」の収集はありません。詳しくは「ごみと資源の分別収集カレンダー」をご参照ください。
三崎地区 | 枝木使用類 | 南下浦地区 | びん缶、金物類 | 初声および南下浦・初声地区 | プラスティック製容器包装 |
問合せ
廃棄物対策課(内線291)
8~11ページ
市役所の電話番号・ファックス
- 電話番号046-882-1111
- ファックス046-882-1160
募集
陸海空自衛官など募集のお知らせ
防衛大学校
- 受付期間 7月1日(月曜日)~10月17日(木曜日)
一般曹候補生(陸・海・空)
- 受付期間 7月1日(月曜日)~9月3日(火曜日)
自衛官候補生(陸・海・空)
- 受付期間 年間を通じて行っています。
問合せ
自衛隊横須賀地域事務所(046-823-0404)
海上保安学校学生の募集
受付期間 7月16日(火曜日)~7月25日(木曜日)対象 高等学校卒業の翌日から12年を経過していない人(卒業見込み含む)問合せ 試験日、応募資格など詳細は海上保安庁ホームページか電話で
問合せ
第三管区海上保安本部人事課( 045-211-0781)
お知らせ
「かなライド@みうら」についてアンケートを実施中!
現在、12月16日(月曜日)まで「かなライド@みうら」(毎日19時~25時)が運行中です。
今後の本格運行に向けた検証のため、アンケートを実施していますので、ぜひ率直なご意見をお聞かせください。
問合せ
神奈川県交通政策課(045-285-0897)(記事提供 政策課)
令和6年度市内海水浴場について
今年度の市内海水浴場については、和田および荒井浜の2カ所の海水浴場が、各海水浴場組合などにより開設されます。
各海水浴場開設期間
- 和田海水浴場 7月3日(水曜日)~9月1日 (日曜日)
- 荒井浜海水浴場 7月19日(金曜日)~8月 31日(土曜日)
(注意)今年度、三浦海岸海水浴場は開設 されません。遊泳はお控えください。開設される和田海水浴場・荒井浜海水浴場のご利用をお願いします。
問合せ
もてなし課(内線77323)
かなテラス カレッジ(対面講座・秋期)募集について
女性を取り巻く社会の現状について学び、地域社会の課題を発見し解決するための手法を身に付けます。
- 日時 9月7日、28日、10月5日、19日、 26日(いずれも土曜日・全5回)10時~15時30分(お昼休み12時~13時)
- 対象者 全日程参加可能で、地域活動・社会活動に参画する意欲を持つ女性
- 定員 30人程度(申し込み多数の場合は抽選)
- 受講料 1,800円(教材費を含む)
- その他 託児あり
- 場所 かなテラス(県藤沢合同庁舎2階)
- 申込方法 8月15日(木曜日) 17 時までに「かなテラス HP」から電子申請または電話にてお申込み
問合せ
かなテラス参画推進課(0466-27-2115)
第47回みさき白秋まつり
三浦三崎をこよなく愛した詩人、北原白秋。白秋の三崎滞在時代は、彼の文学に重要な転機をもたらし、詩「城ヶ島の雨」は、城ヶ島の名を全国に知らしめる作品となりました。
この白秋の偉大な功績を末永く顕彰し、在りし日の白秋を追慕するため、みさき白秋まつりを開催します。なお、みさき白秋まつりは碑前祭をはじめさまざまな記念行事を開催します。
碑前祭
- 日時 7月10日(水曜日)10時~
- 場所 城ヶ島白秋詩碑前(雨天時は中止)
- 内容 北原白秋を追慕する式典。地元保育園児、三崎小学校5年生や合唱連盟による白秋ゆかりの歌などの披露。
- 主催 三崎白秋会、(一社)三浦市観光協会城ヶ島地区
問合せ
もてなし課(内線77323)
不動産の相続登記申請について
本年4月1日から不動産の相続登記申請が義務とされ、違反すると過料が科される場合があります。詳しくは法務省のホームページをご覧ください。
問合せ
横浜地方法務局不動産登記部門(045-641-7943)
横浜地方法務局横須賀支局(046-825-6511)
〔記事提供:土木課〕
7月31日は、固定資産税(2期)、国民健康保険税(2期)の納期です。
口座振替なら便利で確実、安心です。口座振替をご利用ください。
問合せ
税務課(内線244、245、249)
採ってはダメ!海のルールを守りましょう
市沿岸の海や磯では漁業が営まれ、その場所(漁場)には漁業権が設定されています。
漁場では、漁業権を持つ漁協の組合員以外の者が、アワビやサザエ、イセエビやタコなどの水産動物やワカメなどの海藻類を採ると漁業権の侵害
(漁業法違反)となり、違反者は処罰されますのでご注意ください。
(注意)詳しくは県ホームページ「海のルールを守りましょう!」をご覧ください。
問合せ
海業水産課(内線77337)
海岸に漂着したカツオノエボシにご注意ください!
台風等で強い風が吹くと、カツオノエボシが海岸に漂着することがあります。カツオノエボシは触手に強い毒を持 つクダクラゲの一種で、刺されると電気ショックを受けたような痛みがあります。また、二度目に刺されるとアナフィラキシーを起こし、ショック死することもあります。
死んだ個体も危険なので、見つけても絶対に触らないでください。
*刺された場合の対処法
皮膚に刺さった触手をそっとはがし(素手で触手を触らないでください)、速やかに医療機関で医師の
診察を受けてください。消毒に真水や酢を 用いると逆効果となるため、使用しないでください。
問合せ
海業水産課(内線77337)
夏の交通事故防止運動
スローガン
「ぎりぎりの 時間と車間が 事故を呼ぶ」
実施期間
令和6年7月11日(木曜日)~20日(土曜日) 夏の行楽期を迎えるこの時期は、人流や交通量が増加することに加え、解放感による悪質危険な運転などの増加が懸念されることから、一人ひとりが交通安全について考え、交通ルールの遵守と交通マナーの向上に取り組むことを通じて、交通事故防止の徹底を図りましょう。
問合せ
市民協働課 (内線311)
市内防犯灯自立柱更新等工事について
令和6、7年度において、三浦市内の自立柱約1,100本のうち、腐食や傾きなどにより倒壊の危険性が大きい市内各所、約150本の柱について更新等工事を実施します。工事実施の際、近隣の方にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。
問合せ
市民協働課 (内線311)
三浦海岸駅前広場の活用を考えるワークショップ
三浦海岸駅構内に京急電鉄により地域交流拠点が整備される予定となっています。この地域交流拠点の活用を考えるワークショップを開催します。
- 日時 8月16日(金曜日)18時~20時
- 場所 南下浦コミュニティセンター2階 多目的ホール
- 申込方法 7月22日(月曜日)までに下記のアドレスへメールにてお申し込みください。
- 定員 25人
- 主催 京浜急行電鉄株式会社
- 協力 三浦市、(一社)三浦市観光協会、三浦商工会議所
問合せ
もてなし課(内線77324、 Eメール:keizai0101@city.miura. kanagawa.jp)
花火はルールを守って楽しく遊びましょう
三浦市では、22時から翌朝7時まで、海岸、公園などの公共の場所等での花火は「まちをきれいに」みんなで守る条例により禁止されています。ご協力をお願いします。
問合せ
市民協働課(内線311)
夏休み子ども向け読み聞かせイベントのご案内
1,おひざで読み聞かせ実践講座(未就学児と保護者向け)
日時 7月30日(火曜日)10時~11時
場所 潮風アリーナ2階武道場
対象 未就学児と保護者の方
参加費 無料
指導者 読み聞かせサークル「えほんの海をおよぐ」伊藤孝子氏
2,みんなでいっしょに楽しもう!~ふるさと三浦のおはなしも~(小学生向け)
日時 8月2日(金曜日)10時~11時
場所 市民交流センターニナイテ研修室
対象 小学生の方(小学生向けの内容ですがどなたでもどうぞ)
参加費 無料
講師 朗読ボランティア「ひばりの会」の皆さま
申込み お電話でお申し込みください。会場に余裕があれば当日参加も受け付けますので相談してください。
問合せ
文化スポーツ課(内線427)
「かながわ脱炭素ポータルサイト」のご案内
地球にいいコト、してみませんか!近年、人間活動に起因する地球温 暖化による熱中症搬送者の増加や豪雨被害など自然災害が発生しています。こうした状況に歯止めを掛けるためには、地球温暖化の要因である温室効果ガスを削減する「脱炭素」の取組を進める必要があります。
「かながわ脱炭素ポータルサイト」は、神奈川県が「脱炭素」に関する情報を集約したホームページです。「脱炭素」に役立つ省エネルギー対策や再生可能エネルギー導入などへの補助金・支援の情報も集約されています。ぜひ一度「かながわ 脱炭素ポー タル」で検索して、ポータルサイトをご覧ください。
問合せ
神奈川県環境農政局脱炭素戦略本部室企画グループ(045-210- 4076)
パートナーシップ宣誓制度って何?
戸籍上の性別にかかわらず、相互に協力し合いながら継続的な共同生活を行っている、または行うことを約束した二人が、互いのパートナーであることを誓い、これを市が公に証明し、宣誓証明書を交付する制度です(法律上の婚姻とは異なるため、法律上の効果は生じません)。
宣誓をできる方
次のすべてに該当することが必要です。
- 成年であること
- 二人とも市内に住所を有していること(一方が転入予定の場合も可)
- 配偶者がいないこと、宣誓する相手以外の人とのパートナーシップがないこと
- 宣誓者同士が近親者でないこと(養子縁組をしている場合を除く) 宣誓方法など、詳細は市ホームページをご覧ください。
問合せ
市民サービス課お客様センター(内線319)
福祉のひろば
社会を明るくする運動
7月は、法務省主唱による「第73回社会を明るくする運動」の強調月間です。
「社会を明るくする運動」は、犯罪の防止と罪を犯した人たちの更生に理解を深め、犯罪のない明るい社会を築くことを目的とする運動です。本市においても、三浦地区「社会を明るくする運動」推進委員会により、次のとおり街頭キャンペーンを実施します。
- 日時 7月13日(土曜日)14時~
- 場所 うらりピロティ
問合せ
福祉課(内線356)
価格高騰重点支援給付金について
【住民税均等割のみ課税世帯分】
【低所得の子育て世帯給付金(こども加算)】
令和6年4月中旬から順次ご案内通知書をお送りしましたが、申請期限が令和6年7月19日(金曜日)となっています。お手続きをお忘れになっている方 は、お早めにお願いします。
問合せ
価格高騰重点支援給付金コールセンター(福祉課内)内線541・542・543・544
メンタルヘルス・もの忘れ相談のご案内
精神科医による相談(予約制・秘密厳守)
うつ・不眠・ひきこもり・アルコール・薬物・統合失調症などの気・もの忘れ・認知症の相談に応じます。(自身のこと・家族の対応)
日時 7月17日(水曜日)
(注意)午前中となります。
福祉職や保健師による相談(随時受付)
申込み・問合せ
鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)
酒害相談のご案内
酒害相談(予約制・秘密厳守)
アルコールによる問題でお困りの方の相談(自身のこと・家族のこと)に、県から委嘱された酒害相談員が応じます。
- 日時 7月8日(月曜日)15時~
- 会場 三浦合同庁舎4階401会議室
申込み・問合せ
鎌倉保健福祉事務所三崎センター保健予防課(046-882-6811)
みんなのひろば
相模湾体験セーリングのお知らせ
第27回相模湾ヨットフェスティバルレース2024のプレイベントとして、親子向けに大型クルーザーヨットで相模湾体験セーリング学習会を行います!学習会終了後はハーバーでバーベキューパーティーもあります!
- 日時 8月25日(日曜日) 9時30分~15時(9時受付開始)(注意)小雨決行
- 場所 三崎マリン油壺ヨットハーバーおよび近隣海面
- 定員 30人(申し込み多数の場合は抽)初めての方を優先)
- 費用 18歳未満500円/18歳以上 1,000円
- 申込期限 8月12日(月曜日)必着
- 申込方法 ファックスまたはEメールで「相模湾体験セーリング申込」と明記し、住所、氏名、年齢、電話番号、ファックス番号またはEメールアドレス、セーリング体験の有無を記載してください。
- 申込み Eメール:aburatsuboYH@misakimarine.com ファックス 046-882-1770
問合せ
三崎マリン株式会社 山田(046-882-6081)
三浦一族追悼の夕べ「琵琶演奏と木遣り」
508年前の8月9日、三浦一族は新井城で滅亡しました。その前夜、彼ら城兵一同、別れの酒宴をしたと伝わっています。彼らは、前夜はどのように過ごし、翌日はどのように散っていったのでしょうか。木遣り・琵琶は新作発表。(三浦市後援)
- 日時 8月8日(木曜日) 18時~20時
- 場所 潮風アリーナ2階第二武道場
- 演者 鈴木かよ子、アダチクリスティ、三浦鳳水、坐古善光
- 定員 100人
- 費用 1,000円 18歳未満無料・小学生以下は保護者同伴
- 持ち物 上履き
- 申込期間 7月1日(月曜日)~7月31日(水曜日)
- 申込方法 Eメール:koajiro@ap.wa kwak.com
お子さま向け「夏のおはなし会」
絵本、語り、大型紙芝居など楽しいお話がいっぱい!ぜひご家族でおいでください!
- 日時 7月21日(日曜日) 14時~15時
- 場所 初声市民センター2階講義室費用 無料
問合せ
朗読ボランティアひばりの会松原(090-6016-0513)
自分を活かし、子どもを活かすためのセミナー
子育て中のお母さん、お父さん必見!カードを使って自己理解と子ども理解を深めます。
- 日時 7月27日(土曜日) 13時15分~14時45分
- 場所 南下浦コミュニティセンター
- 講師 松好 登紀子
- 対象 市民
- 費用 無料
- 持ち物 筆記用具
申込み
柳谷 ( 090-2646-0239 、E メール:yanagita2@gmail.com)
ZUMBAフィットネス無料体験会
アップテンポの楽しい曲で、誰でもできるダンスフィットネスです。初心者、シニア、子連れママ大歓迎!!
- 日時 7月11日(木曜日) 12時15分~
- 場所 潮風アリーナ 研修室
- 講師 大滝由美子
- 対象 小学生~シニア(80歳くらいまでの方)
- 定員 30人
- 費用 無料
- 持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物、スニーカー
問合せ
大滝(090-9167-0619、 Eメール:big fallootaki@gmail. com)
7月・8月の海岸清掃
どなたでも、ご参加いただけます。
直接、集合場所へお越しください。
(1)諸磯の海
- 日時 7月20日(土曜日) 9時~
- 場所 諸磯区民会館横(浜諸磯バス停)
(2)三戸浜ビーチクリーン
- 日時 8月3日(土曜日) 9時~
- 場所 三戸浜 火の見櫓前
(3)城ヶ島の海岸清掃
- 日時 8月4日(日曜日) 9時~
- 場所 「城ヶ島」バス停
(4)油壺クリーンウォーク
- 日時 8月11日(日曜日) 9時~
- 場所 市営油壺駐車場(油壺温泉バス停)
問合せ
大森(090-8312-6222)
12ページ
三浦市民の健康づくりの場 健康ぷらっと 健康づくり事業のお知らせ
問合せ
健康づくり課内線370~374
肺がん検診受けていますよね?
肺がんで亡くなる方多いです、、、
全国がん死亡数の順位(2022)
1位 | 2位 | 3位 | |
総数 | 肺 | 大腸 | 胃 |
男 | 肺 | 大腸 | 胃 |
女 | 大腸 | 肺 | すい臓 |
受けましょう!三浦市肺がん検診
- 対象:40歳以上の方
- 個別検診:実施医療機関に電話(費用40~69歳1,100円、70歳以上900円)
- 集団検診:健康づくり課に電話(費用40~69歳300円、70歳以上200円)
7月28日は「世界・日本肝臓デー」
肝臓病の80%以上は、肝炎ウイルスが原因と言われています。
受けましょう!三浦市肝炎ウイルス検診
対象:40~70歳
(注意)今まで肝炎ウイルス検診を受けたことがない方
- 個別検診:実施医療機関に電話(費用1,500円)
- 集団検診:健康づくり課に電話(費用1,000円)
みうらウキウキラジオ体操サブ会
- 日時 7月24日(水曜日)10時~11時30分・13時~16時
- 場所 ベイシア三浦店(協力団体:三浦ライオンズクラブ)
(注意)体調が悪い方、薬を 飲んでいる方は献血できないことがあります。
チャレンジ!健康づくりセミナー
健康的な生活習慣を手に入れませんか?
健康的に痩せるためのヒントをお伝えする教室です。
毎月1回、3回~6回(3~6カ月)参加できます。
あなたも仲間と一緒にレッツチャレンジ!!
日程
7月5日(金曜日)、8月2日(金曜日)、9月6日(金曜日)
(注意)何月からでも参加可能。
- 時間:9時30分~11時30分
- 場所:健康ぷらっと(三浦市合同庁舎内2階)
- 対象:30~74歳の三浦市民
- 申込:健康づくり課へ電話、随時受付中!
主な内容
- 体組成測定で内臓脂肪レベルや筋肉量を確認
- 健診・計測結果の解説
- 普段の食事内容を確認
- グループワーク
- 栄養の講義など
ぷらっと健康相談
「血管年齢」「貧血」「骨健康度」の目安を測定します。
ほかにも、管理栄養士による食事(栄養)相談や歯科衛生士による歯科相談も同時に実施します!
日時 | 場所(定員:18人) |
---|---|
7月12日(金曜日)午後
|
市民交流センター |
7月30日(火曜日)午後 |
健康ぷらっと(三浦合同庁舎2階) |
8月15日(木曜日)午前 | 健康ぷらっと(三浦合同庁舎2階) |
8月28日(水曜日)午後 | 健康ぷらっと(三浦合同庁舎2階) |
- 午前 9時10分~11時30分
- 午後 13時10分~15時10分
- 完全予約制
- 各日程、定員18人(先着順)
(注意)電話でご予約ください。
歯科検診無料!
20歳以上の方なら、だれでも無料!予約なし!
お子さん連れでもOK!
- 日時:7月9日(火曜日)9時から11時30分
- 場所:南下浦コミュニティセンター2階
(注意)妊娠中の方は、事前に健康づくり課にご連絡ください。
(注意)昭和19年4月1日~昭和20年3月31日生で自身の歯が20本以上の方には、プレゼントがあります!
13ページ
三浦市立病院「はじめまして」外科医長 澤崎翔(さわざきしょう)
皆さま、こんにちは。令和6年4月より市立病院外科に赴任しました澤崎翔です。平成18年3月に大学を卒業後、2年間の初期研修医を経て横浜市立大学外科治療学に入局しました。今まで横浜市立大学附属病院や神奈川県立がんセンター、横浜南共済病院などで主に消化器外科医として研鑽を積んできました。
横浜市在住で三浦はちょうどいいドライブコースということもあり、うらりや油壷マリンパーク、ミカン狩りなど家族で遊びに来ていました。また、子供たち
は自然教室でお世話になったり、私も三浦国際市民マラソンに参加したり(坂が多くて大変でした)と三浦を身近に感じてましたので、市立病院で勤務できることを大変嬉しく思っています。
今年度の目標として、今までの経験や資格を活かして大腸癌に対する腹腔鏡手術を安全に導入したいと考えております。また内視鏡検査や乳腺、外傷の診療もしっかりと勉強していきたいと思います。何か気になる症状があればお気軽に外来にいらしてください。ちなみに今年はフルマラソンにも久々に挑戦する予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
健診と一緒に脳ドックを受けませんか?
平日に健診を受けられる方は、ご希望で脳ドックを同時に実施できます。健診予約時または来院時に相談ください。
- 検査内容 頭部MRI・MRAと頚動脈超音波検査
- 検査結果 専門医による判定後、結果を郵送
- 検査日時 脳ドッグ単独受信の方は平日16時~
- 検査料 19,500円(税込)
- 申込方法 平日8時30分~16時30分の間に下記連絡先までご連絡ください。申し込み時にMRI検査の適合を確認する問診を行いますのでご協力ください。
(注意)検査日時がご希望に添えない場合もあります。ご了承ください。
(注意)市外の方でも受診できますので、まずはご連絡ください。
申込み・問合せ
市立病院医事課(046-882-2111内線5119)
JULY 7月の救急当番医院(7月1日~8月10日分)
一般 診療時間18時~21時(月曜日~金曜日)
- 変更になる場合がありますので、受診の前に必ず当番医院にお問い合わせください。
- 診療内容によって受診できない場合がありますので、必ず当番医院にお問い合わせください。
- 受診病院や診療科目がわからない場合は横須賀市三浦消防署(046-884-0119)にお問い合わせください。(ただし、救急出場などにより連絡が通じないことがあります)
-
一般 内科系又は外科系 三浦市立病院 046-882-2111 月曜日~金曜日17時~翌朝8時30分 土曜日、日曜日・祝日 8時30分~翌朝8時30分
- 一般 月曜日 内科系 7月1日 こだまクリニック 046-880-0358
- 一般 月曜日 内科系 7月8日 こだまクリニック 046-880-0358
- 一般 月曜日 内科系 7月22日 矢島内科医院 046-881-2467
- 一般 月曜日 内科系 7月29日 こだまクリニック 046-880-0358
- 一般 月曜日 内科系 8月5日 こだまクリニック 046-880-0358
- 一般 月曜日 外科系 みなみ湘南医院 046-889-1211
- 一般 火曜日 内科系・外科系 三浦診療所 046-889-3388
- 一般 水曜日 内科系 田中内科医院 046-881-4678
- 一般 水曜日 外科系 飯島医院 046-881-5265
- 一般 木曜日 内科系・外科系 塩崎産婦人科(第2木曜日)046-889-1103
- 一般 木曜日 内科系・外科系 徳山診療所(第1・3・4木曜日) 046-888-5115
- 一般 金曜日 内科系・外科系 7月5日 三浦市立病院 046-882-2111
- 一般 金曜日 内科系・外科系 7月12日 あさい内科クリニック 046-888-2217
- 一般 金曜日 内科系・外科系 7月19日 徳山診療所 046-888-5115
- 一般 金曜日 内科系・外科系 7月26日 あさい内科クリニック 046-888-2217
- 一般 金曜日 内科系・外科系 8月2日 三浦市立病院 046-882-2111
- 一般 金曜日 内科系・外科系 8月9日 あさい内科クリニック 046-888-2217
- 小児科 平日20時~24時 土曜日17時~24時 日曜日・祝日8時~24時 横須賀市救急医療センター 046-824-3001
(注意)三浦市立病院では、小児救急は対応しておりません。横須賀市救急医療センターをご利用ください。 - 歯科 日曜日・祝日10時~16時 横須賀口腔衛生センター(ウェルシティ市民プラザ2階)
046-823-0062(注意)横須賀市歯科医師会が行う休日急患歯科診療です。
14ページ
南下浦出張所が移転しました
南下浦出張所は、南下浦コミュニティセンター等施設(チェルSeaみうら)完成に伴い、7月1日(月曜日)から同施設にて業務を開始しました。なお、住所につきましては、南下浦町上宮田3274-1から同3258-4に変更になりました。
問合せ
南下浦出張所(046-888-1111)
南下浦コミュニティセンター(046-887-0550)
図書館だより
図書館に、新しい本が入りました。
【図書館本館:市役所第2分館内】
- 80歳。いよいよこれから私の人生(多良 久美子)
- 失敗しらず! 毎日楽しい! プランターで始める野菜づくり(深町 貴子)
- spring(恩田 陸)
- 100億円求人(あんのまる/moto)
- うちゅういちの たかいたかい(ホッシーナッキー)
【初声分館:初声市民センター内】
- カラダをほぐせば、心もゆるむ 自分を愛でるセルフマッサージ(Lily)
- 本気のワンパンパスタ(リュウジ)
- うたう(小野寺 史宜)
- 放課後ミステリクラブ 1金魚の泳ぐプール事件(知念 実希人/Gurin.)
- もったいないばあさんの おばあちゃん(真珠まりこ)
【休館日】
図書館・初声分館
7月は1日、8日、15日、16日、22日、29日、31日です。
8月は5日、11日、12日、19日、26日、31日です。
南下浦分館(チェルSeaみうら内)
無休です。(注意)詳しくは図書館ホームページをご覧ください。
問合せ
図書館(内線415)
令和6年度みうらっ子ライブラリー「ジパング旅すごろく」
三浦市図書館では「ジパング旅すごろく」を行います。この夏サイコロを振って、ジパング巡りしませんか?
- 開催期間 7月20日(土曜日)~8月30日(金曜日)
- 開催場所 図書館および各分館
- 対象 幼児~小学生
- 参加方法 図書館および各分館の窓口で「ジパング旅すごろく」の用紙を随時配布します。すごろく用紙は全館ともに共通です。
問合せ
図書館(内線415)
知って!男女共同参画キャンペーン
Let’s draw your sun!
あなただけの太陽のイラストを募集します。
今月の太陽は、横須賀市在住の D,S さんの作品です。
知って!さんかくクイズ
「SDGsの目標5〇〇〇〇〇平等を実現しよう」〇に入る言葉は?
答えは…「三浦 男女 キャンペーン」で検索
男女共同参画に関する詳しい内容は「第3次みうら男女共同参画プラン」をご覧ください。プランは市のホームページに掲載、また、市民協働課でも配布しています。
問合せ
市民協働課(内線315)
15ページ
三浦市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について
熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)が発表された場合に開放する、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しました。
外出中に危険な暑さに見舞われた際など、一時的な避難場所として利用できます。
熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)の詳細は、三浦市民6月号にて御確認ください。
施設名 | 住所 | 開放場所・収容可能人数 | 開放日・時間 | 問合せ先 |
三浦市観光インフォメーションセンター |
上宮田1450番地4 |
1階ロビー 5人 |
無休 9時~17時30分 |
三浦市観光協会 888-0588 |
南下浦コミュニティセンター | 上宮田3258番地3 |
1階コミュニティコリドー他 20人程度 |
無休 9時~17時15分 |
887-0550 |
初声市民センター | 入江200番地 |
実習室を予定 20人程度 |
無休 8時30分~17時15分 |
888-1626 |
市民交流センターニナイテ | 下宮田5番地16 |
打ち合わせ広場 34人 |
無休 9時~21時 |
845-9919 |
三浦市立病院 | 岬陽町4番33号 | 1階中央待合横休憩スペース5人程度 | 月~金(祝日除く)9時~17時 | 882-2111 |
うらりマルシェ | 三崎5丁目3番1号 |
1階・2階ロビー 30人程度 |
無休 9時~17時 |
三浦海業公社882-6721 |
三浦市三崎水産物地方卸売市場 | 三崎5丁目245番地7 |
2階市場見学通路 50人程度(椅子無し) |
無休 8時30分~17時15分 |
三浦市海業水産課 882-1111 |
三浦市合同庁舎内健康ぷらっと |
六合32番地 |
2階ロビー 20人程度 |
月~金(祝日除く) 8時30分~16時30分 |
三浦市健康づくり課 882ー1111 |
三浦市役所本館 | 城山町1番1号 |
1階ロビー 10人程度 |
月~金(祝日除く) 8時30分~17時15分 |
三浦市財産管理課 882ー1111 |
注意事項:敷地内は禁煙・禁酒、危険物の持込禁止、ペットの同伴不可、ごみは持ち帰り。施設修繕等に伴う休館日は利用不可。
問合せ
健康づくり課(内線370,371)
台風などの風水害に備えて
大雨や台風などは、テレビなどの気象情報により、ある程度、事前に予測することが可能です。少しでも被害を軽減できるよう日頃から防災意識を持ち、自分や家族の安全を守りましょう。
家の周囲をチェック!
- アンテナが錆びたりゆるんだりしていませんか?
- 窓にひび割れ、がたつきはありませんか?
- また、雨戸はしっかりと閉まりますか?
- 雨どいに枯葉や砂が詰まっていませんか?
- 屋根瓦やトタンがめくれたり、壊れていませんか?
- 風で折れてしまいそうな木や枝はありませんか?
- 自転車やバイクなどはしまいましょう
- 物干し竿や植木鉢が風で飛ばされないように注意しましょう
- プロパンガスは固定されていますか?
防災気象情報を収集しましょう
大雨や台風の被害が予想されるときは、テレビやラジオ、インターネットなどで気象台から発表される気象警報・注意報などを収集するとともに、防災行政無線、防災情報メールなどによって市から提供される情報に注意し、危険を感じたときは、早めに避難しましょう。
問合せ
防災危機対策室(内線60645)
備考
〒238-0298神奈川県三浦市城山町1番1号
電話番号046-882-1111(代表) ファックス046-882-1160
発行/三浦市編集/市民協働課
関連リンク スクロールすると続きが表示されます
この記事に関するお問い合わせ先
三浦市役所 市民協働課
電話番号:046-882-1111(内線311・312・313・315)
ファックス番号:046-882-1160
お問い合わせフォーム
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年07月01日